おしりたんてい デコ弁 キャラ弁の画像

Description

おしりたんていのお弁当です(^ ^)
とっても簡単なので
幼稚園、保育園、遠足などに♡

材料

適量
1
1
デコふり(肌色かオレンジ)なければお醤油でも
適量

作り方

  1. 1

    デコふりの肌色をつかいます。
    ご飯によく混ぜ、楕円に握って、指で真ん中をぎゅっとおさえてからまた楕円に整えます。

  2. 2

    おしりのようなくぼみができたらOK♡

  3. 3

    おにぎりに合わせて髪の毛の部分を海苔で切り、目は丸型の大を使い最初猫の目のように切り、丸型の小を使ってはじを丸く切ります

  4. 4

    丸型の中でほっぺ部分のハムを切り、海苔で目の玉、まゆを切って載せたらできあがり♡

コツ・ポイント

楕円の型抜きがあればさらに簡単にできると思います♡

このレシピの生い立ち

娘が本屋さんで見てたので内緒で作ってもたせました。たぶん怒るだろうけど笑
レシピID : 5639691 公開日 : 19/05/09 更新日 : 19/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (16人)
写真
クックO13OL1☆
息子が喜んでくれました。
写真
Chaaa_room
息子たちが好きなおしりたんてい。可愛いレシピありがとうございます♪子供たち大喜び♡また作ります♪
写真
けいこ0201
白目の部分にチーズを乗せようとしましたが…チーズ嫌いな子なのでほっぺに使ったカニカマの白い部分を代用!子どもは大喜びでした♡
写真
Chaaa_room
息子のリクエストで作りました!可愛いレシピありがとうございます♪簡単で作りやすかったです!