ほぼ無添加♪ソース焼きそばの画像

Description

安心の材料でモチモチの麺。
屋台風のウスターソース味。

材料 (2人分)

100g
2枚
5センチ
1/2個
ゴマ油
大さじ1〜
ウスターソース
適量
トッピング
お好み

作り方

  1. 1

    豚バラ肉とキャベツは一口大に。
    人参は細切り、玉ねぎは薄切り
    フライパンにゴマ油を敷き火の通りにくい物から順に炒める。

  2. 2

    写真

    別の鍋で都一中華そばを表示より少なめの5分間茹で、ほぐしてからザルで水を切る。切れたら上記の炒めたフライパンに合わせる。

  3. 3

    麺にゴマ油を一回りかけてほぐし、ウスターソースを回しかけて味付けする。お皿に盛って、あればトッピングを。

コツ・ポイント

ウスターソースを加えてからジュージュー焼くと美味しいと思います。味付けはお好みの調味料を足して調節しても。

このレシピの生い立ち

焼きそばが大好きだけど添加物がちょっと心配でした。たまたま見かけた中華そばで作ってみました。
都一の中華そばは油で揚げない、余計な添加物は使わないこだわり製法です。ウスターソースはブルドックですが無添加表示です。
レシピID : 5641762 公開日 : 19/05/10 更新日 : 20/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
すうまる
ちゃんぽん麺で作ってみました。ウスターソースが合います。

ありがとうございます。ちゃんぽん麺にソースも合うんですね!