スペアリブのグリルの画像

Description

豚肉のスペアリブを、今までオーブンで焼いていましたが、もう少し簡単に作りたくて、魚焼きグリルを使って作りました。

材料 (2人分)

しょうが
1片
にんにく
1片
オイスターソース
大さじ1
醤油
大さじ1
大さじ1
小さじ1/2
胡椒
適量
 
 

作り方

  1. 1

    しょうが、にんにくはみじん切りにして、オイスターソース、醤油、甘酒とあわせて、漬け込みだれを作っておく。

  2. 2

    豚スペアリブは、冷蔵庫から出して、室温に戻す。塩、胡椒をふり、10分ほどしてから、漬け込みだれを揉み込み30分ほどおく。

  3. 3

    豚肉の汁気をキッチンペーパーで拭き取り、アルミホイルでくるみ、上は軽く開けておく。

  4. 4

    魚焼きグリルにアルミホイルをしいて、予熱して温めておく。ホイルにくるんだ豚肉を入れ、5分ほど中火で焼く

  5. 5

    火を止めて、2分ほど、そのままにしておいておく。上下をひっくり返し、もう5分焼く。ようじをさして、あたたかければ完成。

コツ・ポイント

肉を焼いて、上に焦げ目がついたら、ひっくり返して、もう片面にも焦げ目をつけることと、一回火を止めて、予熱を利用します。

このレシピの生い立ち

洗い物を出来るだけ少なくしたくて、魚焼きグリルにアルミホイルをしいたら、楽に作れました。白ネギや椎茸等も一緒に焼いたら、付け合わせもできちゃうのでまた便利。椎茸はタレに漬けて焼いてもおいしいです。焦げすぎないよう、野菜は早めにとりだします。
レシピID : 5649026 公開日 : 24/03/13 更新日 : 24/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート