美肌に美腸に、酒粕トリュフ。の画像

Description

美肌と美腸と美ボディを作る栄養素の宝庫「酒粕」を使った大人のスイーツ。
疲れた時に一粒つまんだり、ワインのお供にしても。

材料 (作りやすい分量)

酒粕
100g
ひとつかみ〜好みの量
メープルシロップまたはハチミツなど好みの甘味料
大さじ3(好みの甘さに調整)
バニラエッセンス
少々
好みでクルミ(粗くきざむ)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ココア以外のすべての材料をボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。
    (手でもむようにして混ぜるとすぐに混ざります。)

  2. 2

    写真

    1を一口大にまるめていく。
    適当な容器にココアパウダーを入れ、酒粕ボールを転がしながらまぶして出来上がり。

  3. 3

    写真

    クリーミーでねっとり美味しい。
    冷蔵庫で1〜2ヶ月保存可能。
    酒粕は生きているので、冷蔵庫に入れておけば長く持ちます。

  4. 4

    写真

    【アレンジ】
    抹茶パウダーをまぶした和風バージョン。
    抹茶の苦味と酒粕のまろやかさがとってもマッチします。

コツ・ポイント

酒粕にはアルコールが含まれているので、子供には与えないでください。
子供に酒粕を使った料理を作る時は、必ず加熱してアルコールを飛ばしてくださいね。
おやつなら板粕焼きや酒粕クッキーや酒粕スコーンなど、加熱したお菓子を作ってあげましょう。

このレシピの生い立ち

酒粕は美肌をつくるパントテン酸やビタミンB1の宝庫!
美腸をつくる乳酸菌や食物繊維の宝庫!
丈夫な体をつくる必須アミノ酸やミネラルの宝庫!
また、酒粕に含まれるレジスタントプロテインは糖の吸収を抑え、脂肪の燃焼を促すことが分かっています。
レシピID : 5651202 公開日 : 19/05/21 更新日 : 23/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

52 (48人)
写真
gyokuho
干し柿とアーモンドを入れました。はちみつ入れ忘れたので なめらかさが足りず表面がデコボコなのかもです。 簡単に作れました。
写真
umi☆neco
干し柿 デーツ ドライ無花果 胡桃入り♪ 兵庫県宍粟市産酒粕で♡ 大人のスイーツ美味しいです♡(ت)
写真
くむちん
此方美味しくて美容にも良さそうなスイーツなので作りました😊レーズンバターの方も美味しいですが、私は此方も好きです❤️
写真
くむちん
レーズンバター作ったついでに酒粕取り分け、此方も作🎵😊こっちは私のおやつ🎵❤️