キャラ弁♪おしりたんてい♪サンドイッチ

キャラ弁♪おしりたんてい♪サンドイッチの画像

Description

おしりたんていのキャラ弁サンドイッチバージョンです。

材料 (ひとつ分)

1枚
適量
マヨネーズ
適量
ケチャップ
適量
レタス・玉ねぎ・チーズなど
好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    サンドイッチ用のパンの1枚を丸の型で2つ並んだ感じで抜きます。

  2. 2

    写真

    スプーンで頭の形を抜きます。もちろん型抜きでなく全部ナイフとかスプーンでも良いです。

  3. 3

    写真

    こんな感じにできます。
    顔の形完成♪

  4. 4

    写真

    もう1枚のパンに具を置いていきます。ハムが一番上なら具はなんでもOK。具はサンドイッチサイズに切ってます。

  5. 5

    写真

    のりを抜いた顔の型より長めで切って、下を前髪のかたちになるように切ります。

  6. 6

    写真

    顔型を抜いたパンに合わせてマヨネーズで固定します。

  7. 7

    写真

    裏にマヨネーズ塗ってハムの上に置きます。

  8. 8

    写真

    型抜きで余ったパンをギューッと手で押しつぶしペッタンコにして、白目を切ります。

  9. 9

    写真

    マヨネーズでハムの上にくっつけ、眉毛・黒目を海苔で作りマヨで貼ります。ほっぺは爪楊枝のおしりにケチャップを付けてチョン。

  10. 10

    写真

    ケースの一番上に平らに置いて完成です。

コツ・ポイント

ハムとか間に挟む具をパンのサイズに合わせておくと楽です。

このレシピの生い立ち

「お弁当おしりたんていがいい」はいはい。じゃぁおにぎりで作りますか…「サンドイッチがいい」…何!?クックパッドさんにのってないよ!?と、いうわけで、必死で考えました。
レシピID : 5670061 公開日 : 19/05/28 更新日 : 19/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
サイチョン
ほんとに笑いました!素晴らしいアイデアありがとうございます!食欲なくなりそうだけど、怪盗Uも飾っておきましたー

クオリティが最高すぎる〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ありがとうございます!!!!

写真
Chaaa_room
娘の年中最後のお弁当に♪リクエストでおしり探偵wいつもご飯でしたがお米切れ…こちらのレシピにたどり着きました!可愛いレシピに感謝

リクエストに答えられてよかった(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ありがとうございます!!!

写真
あんぽんタソ
子供大喜び♪楽しいピクニックになりました。ありがとうございました!

喜んでもらえて嬉しい(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ありがとうございます!!

写真
curisupin
めちゃんこ可愛い♪(´ε` )笑けました♡

ありがとうございます!黒部分の素材が気になりますー!