チキンライス♪簡単炊飯器での画像

Description

まりゆりひろこさんつくれぽありがとう!米を浸水したらいかが?炊飯器で材料入れてスイッチ入れるだけ♪彼氏・ご主人・子供

材料

2合
2合分
1枚
塩コショウ
少々
ケチャップ
大さじ5
ソース
大さじ1
コンソメキューブ
1個
バター
大さじ1/2
100g(中1/2個)
100g(小1本)
パセリ(みじん切り)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料をそろえる。米をといでザルに上げ、水気を切っておく。

  2. 2

    写真

    玉ねぎは薄切り、人参を千切りにする

  3. 3

    写真

    鶏もも肉に軽く塩こしょうする

  4. 4

    写真

    1の米に2合分の水を入れる。それにケチャップを入れる。

  5. 5

    写真

    ソースを入れる

  6. 6

    写真

    コンソメキューブを砕いて入れて、良く混ぜる

  7. 7

    写真

    2の人参・玉ねぎをのせて

  8. 8

    写真

    塩こしょうした鶏肉を上にのせる

  9. 9

    写真

    バターを上にのせて、普通炊き1回する

  10. 10

    写真

    炊き上がったら10分蒸らして、鶏もも肉を取り出す

  11. 11

    写真

    鶏もも肉を一口大に切る

  12. 12

    写真

    炊飯器に11を戻しいれて

  13. 13

    写真

    混ぜて

  14. 14

    写真

    あればパセリをかけて

  15. 15

    写真

    出来上がり

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

鶏肉
性味:甘・平
帰経:脾・胃
効能:補中益気・補精益髄・降気止逆
適応症:脾胃虚弱・虚労

レシピID : 5677170 公開日 : 19/06/08 更新日 : 23/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
まりゆりひろこ
チキンライスを炊飯器で簡単なのに、いつも芯がある…。今日こそ!又失敗😢。吸水時間が短い?炊く前に混ぜ過ぎ?もう自信ない。
初れぽ
写真
ame-ikuru
レシピ参考にさせていただきました。残りご飯と胸肉でも好評ご馳走さまです!