自家製めんつゆ★濃縮タイプ☆保存1カ月

自家製めんつゆ★濃縮タイプ☆保存1カ月の画像

Description

簡単♪手作りのめんつゆは香り旨味最高!水なし濃縮タイプで保存もきく。冷やしうどん、ソバ、そうめん、浅漬け、煮物などに

材料 (約400~450ml分、2~3倍濃縮)

しょうゆ
300cc
みりん
200cc
100cc
2~3切(10cm×5cm程)
20g(ふたつかみ程)

作り方

  1. 1

    写真

    煮切り(アルコールを飛ばす)

    みりんと酒を鍋に入れて火にかけ、沸騰したら弱火で3分煮立てる

  2. 2

    写真

    しょうゆ、昆布、鰹節を加えて、ごく弱火で5分煮る。

    ※グツグツやると香りがとぶので、温めるイメージで。

  3. 3

    写真

    火を止めて、冷めるまでおいておく。

    (その間に保存容器を消毒しておく。煮沸、アルコールなど。)

  4. 4

    写真

    液をこす。画像はコーヒーフィルター。ザルにキッチンペーパーなどでもOK

  5. 5

    写真

    2~3倍濃縮めんつゆのできあがり♪

    冷蔵1カ月


  6. 6

    写真

    残った具も美味しい♪
    昆布は細切りにして鰹節と一緒に、ごま油で炒める。すりごまもお好みで足す。ふりかけやトッピングに。

  7. 7

    写真

    簡単漬物にもオススメ。

    超簡単☆きゅうりのめんつゆ漬け

    レシピID : 4691764

  8. 8

    写真

    素材の色を生かしたい、白だしはこちら♪

    自家製白だし☆水なし濃縮タイプ

    レシピID : 5690033

  9. 9

    話題のレシピになりました。

    つくれぽありがとう!!

    2020/04/26

コツ・ポイント

〇甘めが好きなら、みりんを+100にしたり、
砂糖類を足す(大さじ1~2)

〇干しシイタケ、あご、いりこ、干しエビなどを
お好みで加えても風味UP!

このレシピの生い立ち

伝家の宝刀めんつゆ☆夏はとくにヘビロテなので、作っておこう。手作りだと美味しさもひとしお。お好みで味も調整できる。

日持ちする濃縮タイプを作っておくと、ほんと重宝します。

そばつゆはもちろん、煮物、浅漬け、納豆のタレにヘビロテ
レシピID : 5685521 公開日 : 19/06/07 更新日 : 22/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

54 (50人)
写真
☆まめたん☆
甘いの好きなのでラカント大さじ2足しました。ずっと市販のは添加物が気になってたので嬉しい。ずっと作ります。ありがとうございます
写真
ピーナッツ子♪
いつもありがとうございます!!
写真
もあいまあい
アメリカにいるので手作り。+ココナッツシュガー大さじ1、干し椎茸一枚。美味しくて何にでもかけてます。ありがとうございます。
写真
meg1518
簡単に作れました♪瓶に入りきらなかったので次は半量で作ろうと思います!