パパっと生姜の炊き込みご飯の画像

Description

生姜が美味しい季節で香りを楽しむ簡単炊き込みご飯。2023年3月末クックI7I5L1☆さんのつくれぽで話題入。皆様に感謝

材料 (2合分)

2合
生姜
80gほど
お好きなきの子
適量
1/2枚
大さじ1
白だし
大さじ2
2つほど
少々

作り方

  1. 1

    生姜は皮を剥き、千切りに。今回我が家は干し椎茸もお湯で戻して小さめに切る。薄揚げも椎茸と同じくらいに。

  2. 2

    2合のお米に分量の水に白だしとお酒を加え少し混ぜる。具をパラパラと入れて氷も2つ入れ、スイッチオン。

  3. 3

    炊き上がったら混ぜ、少し蒸らして出来上がり!お茶碗に盛り白ごまをお好みで^_^

コツ・ポイント

具はお好みで。新生姜で作りたかったのですが、土生姜で。新生姜よりピリピリ感があると思います。我が家は少し薄めの味付けです。生姜の香りを楽しみます。

このレシピの生い立ち

生姜の炊き込みご飯の素が売っているなら、簡単に炊いてみたくなりました。
レシピID : 5718100 公開日 : 19/06/28 更新日 : 23/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (14人)
写真
ジョングレ
具材シンプルなのにこのおいしさ!しょうがたっぷりで驚いたけどしょうが好きにはたまらない!

ジョングレさん有難う〜♡。今、生姜が美味しいね。私も無性に生姜が恋しくなります。たっぷり、ヒリヒリ感が良いの♡作ってくれて有難う

写真
ルチアーノ★★★
食紅と塩に漬けた自家製紅生姜自家製干し椎茸で🍚風味は食欲アップ!炊き込み御飯に生姜は合います⭐馴染みの日本料理の御飯に劣らぬ味

自家製の言大好き。そうか紅生姜も自家製にしたら塩梅良!干し椎茸は失敗経験有りです。御朱印帳からジンジャー→神社に笑笑最高楽し嬉し

写真
めみたん☆
生姜をこんなに入れるの初めてだったよ!こんなに美味しいとは知らなかったanちゃん有難う♡暑さ厳しいよね気をつけて(^^)d

めみたん☆有難う〜♡美味しそうだよー。今年の夏は厳しいとついさっぱり系に走るよね。あまり冷えたら生姜で少し身体温めも良いかな。

暑いねー生姜につい頼ってしまう。しめじとエリンギでレポ有難う。たっぷり生姜が入って美味しそう!いつも有難う。梅雨明気をつけよう♡