白玉粉と薄力粉の生地で野菜ピザ の画像

Description

オーブントースターで作るピザ。
白玉粉と薄力粉を混ぜて生地を作りました。
youtubeで動画配信中です。

材料 (オーブントースターで約1枚分)

100g
30g
1gくらい
インスタントドライイースト
1gくらい
90gくらい
トマトソース(レシピは省略します)
適量
5~6本くらい
薄く切ったもの5~6枚くらい
1本を薄切りに
オリーブオイル
適量
お好み

作り方

  1. 1

    白玉粉、薄力粉、塩を全て混ぜます。

  2. 2

    ドライイーストを溶かし入れたぬるま湯を粉類と合わせてかき混ぜます。ある程度粉全体に浸透したら10分くらい放置します。

  3. 3

    写真

    白玉粉の粒がなくなるくらいまでこねて、容器に入れて発酵時間をおきます。

  4. 4

    写真

    発酵した生地を取りだして、オーブントースターのトレーに延ばしていきます。

  5. 5

    写真

    延ばした生地の上に、今回はトマトソースをぬり、生のカボチャ、インゲン、エリンギをのせました。

  6. 6

    写真

    上からオリーブオイルを全体にふりかけて、最後にチーズをのせて、オーブントースターの「強」モードで10分程度焼きます。

コツ・ポイント

粉類とぬるま湯を合わせる際、ぬるま湯を入れて少しかき混ぜ、粉全体にある程度浸透したら、数分程放置します。一度放置時間を置くと生地が扱いやすくなると思います。
白玉粉の粒が残りやすいので、練り潰すようにしながら粉っぽさがなくなるまで捏ねます。

このレシピの生い立ち

家にあった材料などを使っていろいろアレンジしたものを作ってます。
今回は白玉粉を薄力粉の量に対して3割強入れましたが、もっちりした感じの生地になりました。
動画はこちらです。https://youtu.be/9arg0C12M1k
レシピID : 5746979 公開日 : 19/07/19 更新日 : 19/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート