目玉焼きのっけパリパリ焼きそば弁当

目玉焼きのっけパリパリ焼きそば弁当の画像

Description

焼きそばを電子レンジで温めてから焼くと、水分が抜け、水っぽくならない。

材料

大1/2
少々
1個
約30g
ひとつまみ
適量
ソース
☆醤油
大1
☆中濃ソースまたはウスターソース
大1
お大2
やきそば
1玉

作り方

  1. 1

    焼きそばの袋を少し切り、電子レンジ500Wで1分温める。

  2. 2

    フライパンに火をつける前に、油を入れその上に塩をふり、卵をのせてから火をつけ、目玉焼きを作る。

  3. 3

    別の熱したフライパンに油を入れ、焼きそばを置く。
    その時、ほぐさず強めの中火で3分焼き、焦げ目をつける。

  4. 4

    焼きそばの脇でベーコンを焼き、カリカリになったら、お皿に取り出す。

  5. 5

    裏面を2分焼き、火を止める。

  6. 6

    焼きそばの上にもやしとベーコンをのせ、☆を合わせ、焼きそばにからめる。

  7. 7

    火をつけて水分をとばし、小口切りにしたねぎを入れる。

  8. 8

    お弁当箱に焼きそばを入れ、目玉焼きを乗せたらできあがり。

コツ・ポイント

焼きそばを焼くフライパンを鉄のフライパンで焼くと更にパリッとする。

このレシピの生い立ち

豚肉がなかったので、ベーコンを使用したところ、子供に好評でした。
レシピID : 5747811 公開日 : 19/07/18 更新日 : 19/07/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ネギがお好き
美味しく頂きました☆感謝☆