砂肝のぽん酢漬けの画像

Description

面倒だと思われがちな砂肝ですが、茹でて刻んで漬け込むだけで、さっぱりおいしいおつまみの完成です。

材料 (2人分)

200g
無添加ぽん酢
100ml
ごま油
大2
大1
小1
少々

作り方

  1. 1

    写真

    今回はこの無添加ぽん酢を使用いたしました。

  2. 2

    砂肝は水でさっと洗う。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし、塩と酒をいれ、②の砂肝を10分位ゆでる。

  4. 4

    ゆであがったら、2~3ミリの薄切りにする。かたい部分が気になる方は取り除いてください。

  5. 5

    ④をぽん酢とごま油に漬けたら出来上がり。刻みネギや刻みしょうがなどをトッピングしてください。

コツ・ポイント

砂肝のかたい部分もコリコリして美味しいので、私は食べてしまいますが、気になる方は取除いてください。

このレシピの生い立ち

さっぱりしたおつまみが食べたくて作りました。
ビールがすすみます!
レシピID : 5750925 公開日 : 19/07/23 更新日 : 19/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
にこちゃん♫
レシピの手際が良くおいしい♡ねぎ切らしニンニクで風味付けました
初れぽ
写真
metabo3号
下ごしらえ終われば楽勝!さっぱりなおつまみ完成ね。ご馳走さま

レポありがとうございます!簡単で美味しいですよね(^^)