お弁当 卵ハム巻きの画像

Description

レンジで 加熱するだけです。フライパンを洗わずに・・チン 加熱すると 爆発したりしますが。。コツがあります。

材料

1枚
1個
塩、胡椒
少々
マヨネーズ
適量(好み)

作り方

  1. 1

    写真

    皿に、ラップを(大きめに)ハムを置き

  2. 2

    写真

    卵を入れ 黄みに 爪楊枝を刺し 水 小さじ 1杯 入れ 塩をいれます。

  3. 3

    写真

    ポイント:黄みに小さい穴を開ける:水を入れる。ラップで隙間が無い様に包みます。レンジで、加熱します。

  4. 4

    写真

    はい、出来上がり。。(黄身が、半熟だぁたら もう一度 加熱。)

  5. 5

    写真

    塩、胡椒、マヨネーズで味の調整

  6. 6

    写真

  7. 7

    写真

コツ・ポイント

朝の時間が 無いときに レンジでチン。水、黄身に穴を開けるのが ポイントです。何もしないで 加熱すると 爆発します。爆発が不安なら二重ラップで。

このレシピの生い立ち

フライパンも 皿も 汚さず出来ます。
レシピID : 575524 公開日 : 08/05/22 更新日 : 08/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (4人)
写真
☆yopipi
朝に簡単に作れました。ありがとうございます。
写真
☆yopipi
思い出して7年ぶりに作りました。簡単美味しいです。
写真
☆yopipi
お弁当だけじゃなく朝ご飯にも食べやすくて便利ですね♡ご馳走様です

☆yopipiさん❤レポ有難う♡ 美味しく頂いてくださいね✿

写真
☆yopipi
お弁当の隙間にもぴったりのこのレシピ定番です♡旦那もお気に入り♡

☆yopipiさん♡何度もレポ有難う❤定番になり嬉しい✿