レンジで簡単。薬味たっぷり【蒸し茄子】

レンジで簡単。薬味たっぷり【蒸し茄子】の画像

Description

レンジで簡単に蒸し茄子を作り、薬味をたっぷりと乗せて食べます。

材料 (2人分)

2本(220g)
ぽん酢
適量
適量
生姜おろし
適量

作り方

  1. 1

    写真

    茄子は、ピーラーで縞目に皮を剥く。水に晒して水気を軽く切り、耐熱皿に並べてふんわりラップをしてレンジで3分50秒加熱する

  2. 2

    加熱が終わったら直ぐにラップを外し、水分を捨てて粗熱を取る。粗熱が取れたら、食べ易い大きさに手で割く。

  3. 3

    写真

    器に盛り、ぽん酢を回し掛けて、かつお節・大葉を盛る。生姜おろし・大根おろし(・ぽん酢)を添える。

コツ・ポイント

少しだけ空気の抜け道を作ってラップをしています。

このレシピの生い立ち

子供の頃から、よく母がレンジで茄子やもやしに火を通していたんです。

シンプルに蒸し茄子にして、かつお節や大葉、たっぷりの生姜おろしや大根おろしを乗せて、ぽん酢で食べるのが大好きなんです。
レシピID : 5755257 公開日 : 19/07/28 更新日 : 19/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kahourain
簡単な上にノンオイルでヘルシー!また作ります(≧▽≦)