絹厚揚げのしめじあんかけの画像

Description

簡単にさっぱりと食べられます。

材料 (2人分)

1パック
500cc
白だし
大さじ3
醤油
大さじ2
大さじ1

作り方

  1. 1

    調味料を鍋に入れて火にかけます。厚揚げとしめじは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    沸騰したら厚揚げを入れて中火で10分程煮、しめじを入れて5分煮る。

  3. 3

    厚揚げは器を盛りつけておきます。鍋に同量の水で溶いた片栗粉を入れてとろみをつけます。

  4. 4

    とろみがついたら厚揚げにかけて完成です。

コツ・ポイント

薄味なので醤油や塩で加減して下さい。生姜や大根おろしを入れても美味しいです。

このレシピの生い立ち

簡単に作れるものを
レシピID : 5777526 公開日 : 19/08/09 更新日 : 19/08/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
居酒屋まるみ
簡単料理で美味しかったです♪
写真
りこまこせいやのパパ
簡単に美味しい一品が増やせて助かります。またリピしますね!

また作って下さいね。つくれぽありがとうございます。

初れぽ
写真
シロクマ♪
のど越しも良くて食べやすかったです^^冬に熱々もおいしそう♪

ありがとうございます。熱々もいいですね。