ゆかりで30秒!さっぱり☆大根の浅漬け

ゆかりで30秒!さっぱり☆大根の浅漬けの画像

Description

大根にゆかりを揉み込んだら30秒で食べられます!ゆかりの塩味と大根の淡泊な味の両方を、一度に感じることの出来る一品です♪

材料 (大根150gで作る分量)

小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    大根は、5mm位の厚みの拍子切りにする。

  2. 2

    写真

    1の大根をビニール袋に入れ、ゆかりを加えて袋の上から30秒位揉んだら出来上がり。
    (※トップの写真)

  3. 3

    写真

    ※ビニール袋の口を閉じ、冷蔵庫でしばらく置いてから召し上がって頂いてもいいです。

  4. 4

    写真

    ※ビニール袋に入れたまま1時間位漬け込んだもの。
    (30秒揉みこんですぐに食べた時よりも、全体に塩味が馴染んでました。)

  5. 5

    ※半日冷蔵庫に入れたものも食べてみましたが、1時間位漬け込んだものとはそれほど味はかわりませんでした。

  6. 6

    ☆2020.01.02
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

コツ・ポイント

ゆかりを入れる分量は、お好みに合わせて調節してください。

このレシピの生い立ち

先日ゆかりを買ったので、ゆかりの味とピンク色がをうまく生かせる方法はないかなぁと考え、作ってみました。
レシピID : 5786004 公開日 : 19/08/18 更新日 : 20/12/11

このレシピの作者

ほっこり~の
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

         (*^_^*)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

60 (50人)
写真
まりゆりひろこ
ゆかり和え、漬けてすぐからポリポリ食べてました。美味し~✌️
写真
おりぼぶ
来客時の箸休めに作りました。さっぱりしていて現在悪阻があるので、自分も美味しく頂けました。
写真
naopon☆
さっぱり美味しく出来ました♪ごちそうさまでした♪
写真
あゆたっくん
お弁当の一品にリピ! 簡単で助かります。