☆だし入り玉子焼きの画像

Description

だしの入った♪
ちょっぴり甘めの玉子焼き♡(*´∇`*)

材料 (2~3人分)

3個
白だし
大さじ1
砂糖
大さじ1
大さじ2
マヨネーズ
小さじ1/2
少量

作り方

  1. 1

    ボウルに材料を合わせて♪
    よくかき混ぜる♪

  2. 2

    熱したフライパンに油を入れ♪
    余分な油をキッチンペーパーで拭き取る♪
    *油を吸わせたキッチンペーパーは小皿に置いておく♪

  3. 3

    フライパンに卵液を流し込む♪
    火加減、最初は中火くらいで大丈夫です♪

  4. 4

    フライパンの奥から手前に菜ばしで折りたたむように巻きます♪
    巻いた玉子が手前まできたら、奥にスライドさせ♪

  5. 5

    弱火にする♪(慣れたら中火弱火がつくり易いです)
    フライパンの空いたスペースに❷で使ったキッチンペーパーで油をしく♪

  6. 6

    卵液を流し込む♪
    奥に寄せた玉子の下にも卵液を流し込んでね♪
    表面が乾いてきたら♪
    奥から手前に巻いてくる♪

  7. 7

    この工程の繰り返しです♪
    (だいたい3~4回くらいかな)

  8. 8

    卵液、全て焼き上げたら♪
    完成♡╰(*´︶`*)╯♡

  9. 9

    粗熱が取れるまで放置♪
    お好みの大きさにカット♪

  10. 10

    2019/12/19
    話題入り♪
    閲覧・れぽ下さった皆様に
    感謝です♡( ^ω^ )

  11. 11

    けろちゃん♪けろちゃんいつも美味しく作ってくれてありがとう♡元気なけろちゃんとステキなお弁当に私も元気頂きです♪(^o^

  12. 12

    ピロミちゃん♪お弁当美味しそう〜♡卵焼き光って見える笑(*´艸`)ピロミちゃん、スマホ新しく変えたのかな?私もスマホ

  13. 13

    変えた時にれぽの下でタグ付け?って思ったから♪♪徐々に慣れてくるよ〜(^o^)b今日もお疲れ様♡いつもありがとうネ!

  14. 14

    ピロミちゃんおはよ〜♪素敵なお弁当に見惚れちゃった♡今日はこちらも気温上がるみたい^^もう少し秋を満喫したいね!!

  15. 15

    今日もぼちぼちふぁいと〜(^o^)いつもありがとう!!^^

  16. 16

    けろちゃんおはよ〜♪卵焼きはお弁当から外せない1品だよね♡おこた出して寒くなっても安心だね♪そう②寒暖の差に気をつけよう

  17. 17

    いつも素敵なれぽと温かいコメント嬉しいよ〜!!いつもありがとう(^o^)

  18. 18

    けろちゃんおはよ〜♪いつも素敵なお弁当作り尊敬してます♪食べやすくて好きなおかずはお昼休みの楽しみだね♡夜から雨かな?

  19. 19

    暖かくして体に気をつけて^^いつもありがとう!!(^o^)

コツ・ポイント

●お砂糖が入ってて、ちょっとこげやすいので火加減に注意してね♪
●最初に、油を入れたフライパンをよ〜く温めておくと玉子がひっつきにくいよ♪
●卵液をフライパンに流す都度、薄く油を敷いた方が巻きやすいよ♪

このレシピの生い立ち

学生の頃のお弁当に、母が作ってくれていたちょっぴり甘めの玉子焼き♪
家族好みにアレンジしました(^ω^)b
レシピID : 5794138 公開日 : 19/08/23 更新日 : 20/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

181 (57人)
写真
みい5151
Hiroちゃんさんお元気ですか(˶' ᵕ ' ˶)??いつも美味しい玉子焼き⸜❤︎⸝‍ありがとう❤︎❤︎本当に定番化してます♪♪
写真
黄金の輝き亭
フワッとボリューミーに出来ました。優しい味でお弁当にいいですね。
写真
☆ichika*☆
こんばんは^^お弁当で美味しくいただきました♡ちょっぴり甘めが良いですね^^
写真
ピロミ♡
おはよん hiroちゃん(o^^o)元気?コロナ蔓延で相変わらず不安な日々…十分注意してね♡今日も優しい味の卵焼きお弁当に❣感謝