♪桃のムースケーキ(ホール)♪の画像

Description

桃のムースケーキをホールケーキで作りました♪

材料 (15センチセルクル1個分)

桃のコンポート
2コ
グラニュー糖
75g
薔薇のリキュール
大サジ1
レモン汁
大サジ1
桃のゼリー
桃のコンポート
適量
コンポート果汁
30cc
大サジ1
ビスキュイ生地
1コ分30g
砂糖
15g
1コ
砂糖
17g
桃のムース
残りの桃のコンポート(実と果汁)
300g
100g
5g
蜂蜜
5g
適量
大サジ2

作り方

  1. 1

    写真

    コンポート
    桃は、櫛型にカットして、レモン汁、グラニュー糖入れて中火で3分煮て、常温まで放置し、冷蔵庫で冷やす。

  2. 2

    写真

    12センチセルクルの底にラップをピンと張り、その上に1で作ったコンポートをさらに薄くスライスして並べる。

  3. 3

    写真

    粉ゼラチン2gを量り、水大サジ1を入れてふやかし、レンジで10秒チンする。

  4. 4

    写真

    コンポート果汁30ccに3を入れて撹拌し、2の上に流し、冷凍庫で固める。

  5. 5

    写真

    ビスキュイ生地の材料を計量する。

  6. 6

    写真

    全卵1コに砂糖17gを入れて5分立てにする。

  7. 7

    写真

    卵白1個分に砂糖15gを入れて10分立てにする。

  8. 8

    写真

    6に7を半分ずつ入れて混ぜる。

  9. 9

    8に薄力粉とアーモンドプードルを濾したものを入れて混ぜる。

  10. 10

    写真

    9を絞り袋に入れる。

  11. 11

    写真

    クッキングシ—トに12センチ、15センチセルクルで、型どり、裏返して型取りした上に10を絞る。

  12. 12

    写真

    170度で予熱したオ—ブンで15分焼いて常温で冷やす。雫型は、飾り用ですが今回は使わず!

  13. 13

    写真

    食紅は、少量の水で溶いておく。

  14. 14

    写真

    残りのコンポートと煮汁約300gに蜂蜜、練乳、13を加えてミキサ—にかける。

  15. 15

    写真

    生クリームは、10分立てにする。

  16. 16

    写真

    14に15を半分ずつ入れて均一に混ぜる。

  17. 17

    写真

    粉ゼラチン8gは、水大サジ2を入れてふやかし、レンジで20秒レンチンする。

  18. 18

    写真

    17を16に入れて泡だて機で撹拌する。

  19. 19

    写真

    15センチセルクルに桃のゼリーの凍らせたものを真ん中に入れる。綺麗な面を底にする。

  20. 20

    写真

    桃ゼリーの周囲のあいてるスペースに溝を埋めるように18を入れる。

  21. 21

    写真

    20のゼリーの上に蓋をするように12センチビスキュイをかぶせる。

  22. 22

    写真

    21の上に残りの桃のムースを入れます。

  23. 23

    写真

    22の上に15センチビスキュイを入れて蓋をし、冷蔵庫で固まるまで冷やす。

  24. 24

    写真

    固まれば、上下を逆にしてセルクルを手で温めて外し、お皿の上に盛って出来上がりです。

コツ・ポイント

桃のコンポートと、ビスキュイ生地は、前日に作っておくと時間に余裕があって綺麗に仕上がると思います。

このレシピの生い立ち

桃のムースケーキ、今度は、ホ—ルケーキを作りたくて、葡萄のムースケーキ(レシピID:5784639 )と同じように作りました♪
レシピID : 5807657 公開日 : 19/09/02 更新日 : 19/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
★cocoa★
かわいい桃色のムースケーキ♡旦那さんの誕生日に作りました!夏にぴったりすっきりしたケーキで喜んでもらえました。