茹でた冷麦を美味しく冷凍する方法❣️

茹でた冷麦を美味しく冷凍する方法❣️の画像

Description

冷麦余った時の冷凍方法です❣️人差し指でクルンと丸く〜♬

材料

好きなだけ
平たいタッパー
1つ

作り方

  1. 1

    冷麦を規定の時間より少なく固めに茹でる★私は4分30秒のとこ4分で茹でました!

  2. 2

    写真

    冷麦を洗って冷やしたら適量とって人差し指にクルンと巻き上手く、平たい大きなタッパーに入れて行く★

  3. 3

    写真

    タッパーの蓋を閉め冷凍庫に入れ保存する☆私は百均の冷凍可の大き目タッパーです★

  4. 4

    写真

    解凍方法はひと巻きずつ取り食べたい分だけ耐熱容器に入れレンジでチンします★そしてお皿に水と氷3個位入れ召し上がれ〜♪

  5. 5

    こちらにれぽ頂いてもお返しれぽは考えていません。

コツ・ポイント

お素麺は冷凍して食べるには適してません★冷麦ほどの太さのある麺で無いとムリです!人差し指に冷麦を巻いて丸くしますが私のは雑で下手過ぎます☆皆様はもっと丁寧に綺麗に丸くして下さいね❣️

このレシピの生い立ち

いつも仲良くしてるバアバとまた別のバアバのお家に呼ばれ冷麦をひと巻きずつ冷凍してあるものを解凍してご馳走になり方法を教わりレシピ化しました❣️
レシピID : 5811273 公開日 : 19/09/07 更新日 : 21/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (5人)

料理好きレポ有難う♡たくさんつくれぽ尊敬!実家もうお宝無しだから月曜から自宅よ中華極細乾麺?ホントスゴイ✨レパートリー広がるね☆

写真
めみたん☆
余った冷や麦を保存液したよ!次は茹でなくてもいいと思うと嬉しくなるよ(^^)メルカリ支払いされました!歯の検診は行ってるよ