はちみつレモンシロップレモネードの画像

Description

自家製レモネード
ホットでも冷やしても♪

材料

2個(238g)
はちみつ
188g
きび砂糖
50g
好みでローズマリー
1本

作り方

  1. 1

    写真

    レモンは粗塩少々をこすりつけて洗いながし、上下のヘタの部分を切り落としておく

    ※粗塩は分量外

  2. 2

    写真

    沸騰した湯で1分茹でる
    茹で上がったら湯を拭き取っておく

  3. 3

    写真

    薄くスライスする

  4. 4

    写真

    消毒した瓶にレモン・はちみつ・きび砂糖・ローズマリーを入れる

    蓋をしたら時々揺すって砂糖とレモンがなじむようにする

  5. 5

    写真

    一晩常温で置いたら冷蔵庫の野菜入れなどで保存

    ※果実は1週間を目安に取り出す
    ※果実は食べられます

  6. 6

    写真

    砂糖が溶けたら飲めますがオススメは2日後から

    水や炭酸水で割って飲みます
    冬はお湯割りホットレモネードがオススメ!

コツ・ポイント

はちみつときび糖の割合は好みでOK!
砂糖の種類などもお好みでどうぞ♪

レモンの大きさによって砂糖の量が変わります
レモンを計量して果実の重さと砂糖の重さを同量にします

ローズマリーを入れると爽やかになります^^

このレシピの生い立ち

我が家のはちみつレモンの配合です
レシピID : 5812603 公開日 : 23/07/20 更新日 : 23/07/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
倫敦堂
頂いたレモンで大好きなレモネードに初挑戦!ローズマリーはナシですが…漬けたばかりなので飲むのが楽しみです♪
初れぽ
写真
南風♡
沖縄産のレモンとキビ砂糖でコクがあり美味しく頂きました♪レシピありがとうございます🌺