かぼちゃ甘酒の画像

Description

ご飯のかわりにかぼちゃを使用してかぼちゃ甘酒を仕込みました!
和菓子のような甘さです。

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃはワタと皮を取り、3cmくらいの角切りにする。蒸し器またはフライパンで8分程度やわらかくなるまで蒸す。

  2. 2

    写真

    器に入れマッシャーまたは木べらでつぶす。

  3. 3

    写真

    ペースト状になるまでよくつぶす。

  4. 4

    写真

    つぶれたら、分量の水を加えてサッとまぜる。
    そこに糀も加えてよく混ぜる。

  5. 5

    写真

    ヨーグルトメーカーまたは炊飯器の保温モードで、57~60℃、10~12時間保温してできあがり。
    途中3回程度かき混ぜる。

コツ・ポイント

炊飯器で保温する場合は、温度が上がりすぎないよう注意!

このレシピの生い立ち

糀の酵素はご飯のデンプンをブドウ糖に分解して甘酒ができるので、ご飯以外でもデンプン質を含むものなら甘酒ができると思い挑戦しました。
かぼちゃで作ってみたら大成功!
自然な甘さなのにとっても濃厚!
かぼちゃ餡のかわりに使用できそうです。
レシピID : 5819672 公開日 : 19/09/10 更新日 : 19/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック0PPZLU☆
かぼちゃ甘酒を作ってみたくて作りました!あまーいかぼちゃになって美味しかったです!健康にも良さそう!