もやしとツナのチャンプルーの画像

Description

簡単節約料理!まな板包丁必要無し!お肉無しでもこんなに美味しいチャンプルーが!メインにも副菜にもなるのが嬉しい♪

材料

1袋
1缶
1丁
2個
☆醤油
大さじ1/2
☆砂糖
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆だしの素
小さじ1
ごま油
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパーに包み、600Wで3分チンして、水切りをしておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、豆腐崩しながら入れ、焼き目をつけるように焼いていく。

  3. 3

    ツナを汁ごと入れ、もやしも入れて軽く炒める。

  4. 4

    ☆で味付けをし、もやしが少しシナッとしたら溶き卵を回し入れ、半熟程度になったら2.3回程軽く混ぜる。

  5. 5

    お皿に盛り付け、かつお節を散らして完成!

  6. 6

    写真

    クックパッドニュースに掲載されました!

コツ・ポイント

もやしは炒めすぎない方がシャキッとして美味しいです!豆腐は絹でも木綿でもOK!

このレシピの生い立ち

もやしで1品作りたくて!
レシピID : 5823146 公開日 : 19/09/12 更新日 : 20/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (20人)
写真
seacomet
生絞り地釜豆腐、しまとうがらしかけ!🔥夫が唸り乍ら頂いています〜ご馳走さま❣️
写真
mshangover
隠し味に味の素!冷蔵庫にあるもので、タンパク質も取れて満腹感あり!
写真
★むさ
もやしとツナ簡単で良いですね。小さいゴーヤを収穫したので入れましたが美味しくできました。簡単(^^)
写真
みー32
簡単に出来て美味しかったです♪