エビと小松菜のガーリックマヨ和えの画像

Description

おつまみにも♪温かいままでもひやしてもおkなので おもてなしにも♪

材料 (3~4人分)

バナメイエビ
25尾
下処理用
おおさじ3
こさじ1
おおさじ1
衣用
おおさじ2
 
1袋
ガーリックソルト
適量
コショウ
適量
はちみつ(砂糖)
こさじ1/3
マヨネーズ
おおさじ2~3
 
おおさじ2

作り方

  1. 1

    海老はセワタをとり
    皮をむく 酒 塩 片栗粉をもみこみ 水で汚れを流す

  2. 2

    小松菜は根を落とし3センチ幅に切る お湯でゆでて冷水にとり絞る

  3. 3

    水気をふき取り 片栗粉をまぶす テフロン加工のフライパンに油をいれ 海老を両面かりっと焼く

  4. 4

    2と3をボールにいれ ガーリックソルト 胡椒 蜂蜜 マヨであえる

コツ・ポイント

ガーリックソルトがないときは生にんにくでもおk
(お好みで海老とやいてもおk)
マヨの量はお好みで増減してください

このレシピの生い立ち

おつまみに
レシピID : 5825400 公開日 : 19/09/14 更新日 : 21/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (8人)

やなきだまこ様♡ 美味しそう!いつも素敵に作ってくださり嬉しいつくレポ頂き本当にありがとうございます♡

写真
やなぎだまこ
葉物高いけど、小松菜は安くて美味しいから助かります。家族が好きな具材の組み合わせ☆ガーリックマヨも最高です😉⭐️

やなぎだまこ様♡いつも素敵に作ってくださり嬉しいつくレポ頂き本当にありがとうございます♡

写真
★☆ayumin☆★
えびがぷりぷり✨ 積極的に食べたい小松菜もたっぷりで嬉しいレシピ♫
写真
やなぎだまこ
娘がレシピの正式名称は何て言うのと聞いてきました。数えきれない程作っている親が君の大好きなエビと小松菜と略す為😆いつも美味感謝