朝ごはん☆20分でカルツォーネの画像

Description

我が家の定番朝ごはん、簡単カルツォーネ☆外はサクッ、生地はモッチリ、中はトローッとチーズ♪家族ニッコリの大好物!

材料 (4個分)

250〜300gくらい
砂糖
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1
少々
お湯
100〜150cc(まとまるくらい)
トマトケチャップ(ピザソース)
適量
ハム、玉ねぎ、ピーマン、ベーコン、ウィンナー、なす、ゆで卵、ツナ、残りカレーやラタトゥユ、ミートソース、ポテサラなど
適量

作り方

  1. 1

    強力粉と塩を混ぜ合わせ中央に砂糖ドライイーストを入れ,オリーブオイル,お湯を加減を見ながら手につかないくらい混ぜ捏ねる。

  2. 2

    写真

    1を分割し、丸め、時間があれば5分くらいおく(その間に具の用意など)。※中に入れる物を全部混ぜておくと早くてラクです♪

  3. 3

    写真

    打ち粉(分量外)を付け、綿棒で円形に伸ばす。ソースをぬり具を包む。(半円部に具を置くと包みやすくなります。)

  4. 4

    写真

    ふちをフォークなどでしっかり閉じる。◆ふちは巻き込んでもOK!中身が出てこなければいいんです。

  5. 5

    写真

    予熱した弱火のフライパンで4を入れ、ふたをかぶせて片面約5分ずつ、両面焼き色をつけるまで焼いて出来上がり☆

  6. 6

    ◆中身は、①ハム+チーズ②ツナマヨ+ゆで卵③レンチンなす+ウィンナー④ほうれん草+卵ソテー⑤ベーコン+玉ねぎ…など

  7. 7

    ピザ感覚でチーズと相性のいい物をお試し下さい♫残りカレーやラタトゥユも◎
    ※火が通りにくいものはあらかじめ通してね。

  8. 8

    写真

    ◆薄力粉の場合、ドライイーストではなく、BP5gだとふんわり。
    強力+BPでもできるそうです。おうちにあるものでどうぞ!

  9. 9

    写真

    ◆私は大きさを家族の食べる量に合わせて大小作ります☆
    皆さんの成型とってもキレイです!私もがんばります♫
    れぽ感謝です!

  10. 10

    写真

    ◆わかさいもさんが揚げ&焼きで作っていただきました〜☆揚げた物もサクってしてそうでおいしそうです♪ありがとうございます♡

  11. 11

    写真

    cafe mocaさんが仕上げにトースターで焼いてくれました。こんがりムラなく焼き色が付いて綺麗です☆

  12. 12

    写真

    ひろゆうままさんがホットプレートを使って焼いてくれました。これなら一気に焼けますね^^

  13. 13

    写真

    お陰様で2009/6/6つくれぽ100人達成しました!たくさんの方々、本当に感謝します☆ありがとうございます♡

  14. 14

    写真

    なんと!8/1発売の雑誌「サンキュ」の人気パンコーナーにレシピ掲載されました★ありがとうございます^^♫

コツ・ポイント

◆分量は大体ですがそれでもうまくいきます(笑)
◆お湯は生地がまとまるくらいに加減してください。
◆具は火が通りにくいものであれば、あらかじめ火を通していて下さい。
◆チーズはたっぷり目で♫
◆出来たては具がかなり熱いのでヤケドにご注意!

このレシピの生い立ち

朝ごはんの支度、ご飯も炊いてなかったし、パンもなかったのでどうするか…ご飯今から早炊きも…小麦粉で何か作ろうかと思い、薄力粉が切れてたので(汗)強力粉でピザのように捏ねて、発酵せず、ケチャップを塗り、具を挟みフライパンで焼いてみました。
レシピID : 583594 公開日 : 08/06/02 更新日 : 12/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1,144 (1,018人)
写真
やま★いく
中1男子のおやつに作りました♪具はミニトマト、ハム、玉ねぎ、チーズ。絶賛してくれました❤
写真
hsyscp
すっごく美味しかったです😋
写真
miumiumiu
ご飯、パンがない時に助かりました。すぐ完成するからうれしい!
写真
ponpocojp
パン?作るの初めてだったので楽しかったです☺️ブリトニーみたいで美味しかったです♪