アスパラと胡瓜の即席梅漬けの画像

Description

ビニール袋で簡単に…梅干しを使ったさっぱり即席漬けです。箸休めにどうぞ☆

材料 (2人分)

1束(4~5本)
1本
梅干し
1個(正味10g)
醤油
小さじ1/2
みりん
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    アスパラの根元を少し切り落とし根元5cm位皮を剥く。4cm位に切って沸騰した湯で1分茹で、ザルにとり流水をかけて水を切る

  2. 2

    胡瓜はヘタを切り落とし、長さを4~5等分に切り、それぞれ縦に4分割にする

  3. 3

    梅干しは種を取り包丁で実をたたき、ビニール袋へ。
    醤油とみりんも袋に入れて、梅干しと馴染ませるように袋の上から軽く揉む

  4. 4

    写真

    アスパラと胡瓜も入れて、全体に調味料を行き渡らせるように軽く揉む。 冷蔵庫で30分~1時間置く
    (今回1時間置きました)

  5. 5

    ★追記…使用した梅干しは昔ながらの塩辛い物では無く、よく売っている塩分10%位の物だったと思います

  6. 6

    写真

    ★ドサンコでんさんが太アスパラ(Lサイズ)一束で梅干しを大2個に、醤油とみりんを少々増やして作って下さりました♪

コツ・ポイント

09/05/13…100gの胡瓜と5本で110gのアスパラ(調理前の重量)で、 調味料はそのままで
作ってみたところ、少し薄味になりました。 これを参考にお好みで梅干しや調味料を少し増やして下さい。

このレシピの生い立ち

以前料理好きの友達から教えてもらいました。教えてもらってしばらくはよく作っていたのですが、最近あまり作らなくなっていたので、また作ってみようとレシピを載せる事にしました。
レシピID : 585771 公開日 : 08/06/05 更新日 : 12/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (14人)
写真
mufuron
みりんをすし酢に代えて作りました。とても美味しくて中1の息子が大ハマリでほぼすべて一人で食べてしまいました!
写真
すずなまり
鰹節も追加で作りました さっぱりしていて箸休めにちょうどよかったです(´﹀`)レシピ感謝です
写真
bonandsora
さっぱりしてて、ホントに箸休めにピッタリでした。
写真
sawasour
アスパラ漬はじめてですが、めちゃさっぱりおいしい!

遅くなってごめんなさい、作って下さり有難うです♪