プリキュア ユニコーンフワのキャラ弁

プリキュア ユニコーンフワのキャラ弁の画像

Description

子どもが喜ぶ♡
スタートゥインクルプリキュア
ユニコーンフワのキャラ弁です。
遠足や園のお弁当に…♪

材料 (フワちゃん1個分)

適量
デコふり
※青が入ってるもの
※味海苔はベタつくので×
薄焼き玉子
適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    白ご飯をラップで包み、顔と耳の形を作る

  2. 2

    写真

    たてがみ部分は、キャラ弁作りの強い味方!!『デコふり』様を使用

  3. 3

    写真

    白ご飯を少量ずつ器に取り、青、ピンク、黄のデコふりを使ってご飯に色を付ける

  4. 4

    写真

    色を付けたご飯をそれぞれラップに包み、細く伸ばす

  5. 5

    3色をひとつにまとめて、たてがみ部分の完成!

  6. 6

    写真

    冠→薄焼き玉子

    冠の星→にんじん

    角、目の中の光→スライスチーズ

    耳、眉、頬っぺ→ハム

    目、鼻、口→焼き海苔

  7. 7

    それぞれのパーツをハサミや型で切ります

    細かい作業なので一番しんどいですが、この作業で完成度が決まるので集中集中〜!

  8. 8

    写真

    これは急いで作ったので目が大きくなりすぎてバランスがイマイチ(^^;

    でも娘は喜んでくれました!愛があればなんでも良♡

コツ・ポイント

肝心な細かいところの写真がなくてすみません(>_<)
なるべく簡単な工程と材料で作れるようにしました!
レインボーのたてがみがポイント☆
海苔は焼き海苔が扱いやすいので◎
顔さえバランス良く作れれば、あとはなんとかなる!(´∇`)

このレシピの生い立ち

「遠足のお弁当、ユニコーンのフワにして〜」との娘からのリクエスト

クックパッド探してみたけどレシピ見つからず(;つД`)

なんとなくそれっぽく見えればいいだろうと思い作ってみました!
レシピID : 5884208 公開日 : 19/10/26 更新日 : 19/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
migmigmig
まつげが難しすぎますね😢顔も長いし全然フワちゃんになりませんでした😅せっかくのレシピを台無しにしてごめんなさい🙏
写真
SUNMOONMOM
娘リクエスト。似てないけどカラフルで可愛いから満足!レシピ感謝!
写真
あやちん0816
ユニコーンフワレシピがもうあるなんて!作るの難しかったけど完成♡
初れぽ
写真
ぷぅたろうざむらい
参考にさせて頂きました!顔のバランス難しいですね〜(^-^;