全粒粉100%使用 ざくざくスコーンの画像

Description

アレンジ自在。ザックザクのスコーンです。ベジ・マクロビ対応

材料 (小さめ6〜7個分)

好みの甘味料(甜菜糖・黒糖など)
20g
天日塩
ひとつまみ
好みの油(オリーブオイル・菜種油・ココナツオイルなど)
20g
混ぜ込みたいもの
大さじ2〜3程度

作り方

  1. 1

    すべての材料を切るように混ぜて、ひとまとめにする。(ポリ袋等に入れてふりふりすると簡単)

  2. 2

    スプーンですくってお好みの大きさに分けて、天板に載せる。200℃のオーブンで20分前後焼いたら出来上がり!

  3. 3

    ※今回はシナモン味の金時豆の甘煮を追加!シナモンの香りが飛んだので、焼成後にシナモンシュガーを振りました。

コツ・ポイント

生地がべたべたにならないよう、豆乳は加減して加えてみてください。
こね過ぎるとスコーンらしさがなくなるので注意です!

このレシピの生い立ち

甘すぎない、ざっくざくのスコーンが食べたくて自力で作ってみました!
レシピID : 5910439 公開日 : 19/11/14 更新日 : 19/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
Riko21
使い切りたかった全粒粉を使い切れました。胡桃を入れました。
写真
m162cm
ザクザクで美味しかったです。
写真
浜田桜子
とても簡単で何度もリピしてます。今回はチョコレート入れました。冷めてもザクザクした食感が特に良い!
初れぽ
写真
クックO93GFF☆
ナッツとドライフルーツ入れました。食べ応えがあって、ダイエット中にもいいですね