濃厚すぎるカプリチョーザ風のカルボナーラ

濃厚すぎるカプリチョーザ風のカルボナーラの画像

Description

某サイトで見たレシピを自分用に少し改良した、覚書きです。そしていつもこのレシピからアレンジして作っています。  全卵で作るので無駄が無いです!友人から絶賛いただいてます。 色々書いてますが、実はかなり簡単で失敗も無いですよ。

材料

サラダ油
大さじ3(多めで)
にんにく
チューブ4センチぐらい
みじん切り1/2個
5枚
1カップ
1カップ
小さじ1ぐらい
1個
大さじ1
ブラックペッパー
適宜
2人分

作り方

  1. 1

    ★の2つをボールに入れておく。

    パスタを茹でる。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱しにんにく、玉ねぎ、切ったベーコンを炒める。

  3. 3

    2の火が通ったら生クリームと水と塩を入れ、煮立ったらパスタ投入。
    再び温まったら味見をして塩加減を調節。

  4. 4

    1のボールの中身を混ぜたら、このボールに3のパスタを一気に入れて、手早く混ぜ和える

  5. 5

    お皿に盛って、ブラックペッパーをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

★の全卵と粉チーズは、パスタと和える直前に混ぜてください。早すぎると粉チーズが卵を吸ってしまうので。  私はベーコンでなく鶏肉をよく使います。  生クリーム1カップの所を、牛乳と半々にしてもOK!牛乳だけで作る場合は多めにして少し煮詰めてください。生クリームよりあっさりになります。

このレシピの生い立ち

某サイトで発見して、それを自分用にアレンジしています。普段はにんにく無しにしたり、具が玉ねぎもベーコンも無くきのこだけになったり、牛乳のみで作ったり、水を入れずにパスタの茹で汁を入れたり、いろんな作り方してます。
レシピID : 591164 公開日 : 08/06/13 更新日 : 08/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (9人)
写真
いろはすとろんぐ
お店みたいに作れました
写真
cooknatsu
昔のカプリチョーザで食べたカルボナーラが食べたくて探していてたどり着きました!再現されていて感動!美味しくいただきました!
写真
happykote
生クリームで濃厚、子供に好評でした。簡単で失敗しないレシピです。
写真
ひな☆日本茶
リピです♡今回は水を少なめにしてみました。濃厚になりました!

リピ嬉しい!!なるほどー勉強になります!