採れたてグリンピースパンの画像

Description

旦那様の実家からたくさん送られてきたグリンピースをパンに入れてみました。ふわふわで豆の甘みもあっておいしいですよ♪

材料

★砂糖・バター
各30g
200cc
小匙1

作り方

  1. 1

    小匙1の塩を入れたお湯でグリンピースを茹でる。

  2. 2

    茹でたグリンピースと豆乳100ccをFPかミキサーで混ぜる。

  3. 3

    HBに★の材料と残りの100ccの豆乳とドライイーストをセットして一次発酵までする。

  4. 4

    一次発酵が終了したら6~8等分して、ガス抜きをする。その上に濡れふきんとサランラップをして30分くらい二次発酵させる。(オーブンの発酵機能があればそれを使ってください)

  5. 5

    オーブンを180度にセットして、20分焼き色がつくまで焼いて出来上がりです。

コツ・ポイント

私はケーキの型を使って、お花型にしましたが、形は自由に形成してください。バウンドの型に入れても良いと思います。

このレシピの生い立ち

グリンピースをとってもたくさんもらったので、パンにも入れてみました。
豆乳とグリンピースのおかげでとっても柔らかくてとっても優しい味のパンができました★
レシピID : 591336 公開日 : 08/06/14 更新日 : 08/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (15人)
写真
machi_box
新鮮なグリーンピースをたくさん頂いたのでパンにしました。とてもきれいな色のパンが焼き上がりました。お返しに喜んでもらえました。
写真
今年度いっぱい
今年も焼きました!このレシピには毎年お世話になっています♡

返信遅くなりすいません!!綺麗に焼けて美味しそうですね^^

写真
むっしゅう
きび砂糖で煮たグリーンピース を使いましたがとっても美味しかったです^_^グリーンピース 嫌いな人も食べれました!
写真
めぐみゆき
バターと牛乳を入れました。グリーンピースが苦手でも美味しかった