☺お弁当にも♡簡単おかず♪鰹の竜田揚げ☺

☺お弁当にも♡簡単おかず♪鰹の竜田揚げ☺の画像

Description

♥話題入り感謝♥残った鰹のたたきやお刺身をリメイクした鰹の竜田揚げです♪
冷めても美味しいので、お弁当のおかずにも☆

材料 (鰹1柵分)

刺身用の鰹(鰹のたたき)
1柵
★しょうゆ
大さじ2
★みりん
大さじ2
★おろしにんにく
小さじ1
★おろししょうが
小さじ1
大さじ3
サラダ油
大さじ4

作り方

  1. 1

    鰹は1cmの厚さに切り、★印の材料と一緒にビニール袋に入れ、軽く揉み、冷蔵庫で1時間ほど寝かせる

  2. 2

    キッチンペーパーで鰹の汁気を拭き取り、別のビニール袋に入れて、片栗粉を加えて振り、全体的に片栗粉をまぶする

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れ中火にかけ温まってきたら、片栗粉をまぶした鰹を入れ、1分30秒焼き揚げする。

  4. 4

    鰹を裏返して、更に1分30秒焼き揚げしたら完成♪

  5. 5

    写真

    2022.06.24
    話題入りしました♪
    ありがとうございます(T▽T)

コツ・ポイント

・お好みで大根おろしを添えても。

このレシピの生い立ち

食べ忘れた鰹のさくが丸ごと1本残っていたのを見つけて、考えたレシピです♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
レシピID : 5918097 公開日 : 20/04/23 更新日 : 22/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (17人)
写真
ナオ0319
鰹のタタキに飽きて、初めて作りましたが、美味しく出来ましたー♪♪
写真
ちゅらしし
前日の夕飯で残ったタタキ、火を通さないと怖いな〜と思ってこちらを参考にしました!とても美味しかったです♫ありがとうございました!
写真
kurudondon
食べきれず冷凍しておいた鰹のたたきが簡単に美味しく活用できました。
写真
気まぐれ♡雨おんな
漬け込んだら約1時間。あとは揚げるだけでこんなに美味しく出来ちゃった~♪みりんを切らしていたので代わりにお酒に。ニンニク多めで。