大根で切り干し大根風炒め♡の画像

Description

切り干し大根が無くても切り干し大根の煮物風になるみたいデス♪まぁ、あくまでも風(ふう)デスけどね!笑

材料

1/3本
お好きなきのこ
ひとつかみ程度
1枚
ごま油
大さじ1
すりゴマ
お好みで
調味料
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ2
大さじ1/2
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    大根と人参は皮をむいて細切りにする♪

  2. 2

    きのこ類は裂いたり切ったり♪

  3. 3

    油揚げは湯抜きをして短冊切りに♪

  4. 4

    ウチは面倒なので短冊切りで売ってる値引き品を買って冷凍してマス!笑
    その場合は凍ってる状態で入れちゃいマス!

  5. 5

    フライパンにごま油を引いてきのこを入れ、入れたら動かさずに焼き目をつけマス♪←きのこが美味しくなるらしい!?

  6. 6

    焼き目がついたらフライパンを返してきのこの逆側も焼く!その上に大根と人参も投入しマス♪

  7. 7

    大根と人参を入れたら中火で焦げ付かないようにかき混ぜながら炒めマス♪
    焦げ付くようであれば火を弱めて炒めてね♪

  8. 8

    大根と人参がしなってきたら、油揚げも入れ軽く炒め合わせ、調味料を加えマス♪

  9. 9

    火力を弱めた方は調味料を入れたら、アルコールが飛ぶように火力を戻してくださいね♪

  10. 10

    炒め合わせ終わったら、味見をして歯ごたえを確認して下さい♪まだかたい場合は焦げ付かない様にじっくり炒めて下さい!

  11. 11

    味もお好みで調節して、ちょうど良い歯ごたえなら出来上がり♪
    すりゴマを振って召し上がれ♪

コツ・ポイント

焦がさないようにじっくり炒めマス♪
作ったら一度冷ますと味が染みて美味しくなりマス!!

このレシピの生い立ち

大根の消費のため適当に作って食べたら、どっかで食べた事のある味だな?と思って考えたら切り干し大根の味でした!笑 うちの娘達は切り干し大根が大好きなんで、残さず食べてくれました♡という事でレシピに♪笑
レシピID : 5919777 公開日 : 20/05/05 更新日 : 22/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ねっちゃんっ
大根と揚げだけでごめんね。でも見た目しっかり切り干し大根♪大根消費にたっぷり作って連日美味しくいただきました♡
写真
runa10
のだめさ〜ん!ごま油でゆっくり煮詰めた大根は切干しに負けない美味しさですね🥰仕上げのすりごまが風味🆙明日のお弁当用に作成有難う❣️
写真
NA−KO☆
切り干し大根がなくてもいけました😋油揚げなしでしたができました✨
写真
あーこ姐
大根が沢山あったのでササッと作りました♡ご飯が進む和風なおかず♡ジューシーでとっても美味しかったです( *´艸`)