簡単美味・冷めても美味しい卵焼きの画像

Description

ふんわりと卵を香りよく焼き上げた逸品です。写真は、パーティー用の10人分(5本)です。

材料 (2人分(1本))

4個
◆白だし
大1
◆日本酒
大1
◆砂糖
大1.5
◆味の素
少々
◇塩
少々
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割り入れて、白身が塊で残らないように、良くかき混ぜる。

  2. 2

    1のボウルに◆の調味料を入れて、良く混ぜ合わせたら、塩で味を整える。

  3. 3

    フライパンを弱火で温めて、サラダ油を薄くひいて、2の卵液を一滴垂らし、固まり始めるようになったら、卵液を1/3量入れる。

  4. 4

    3のフライパンの卵液を全体に広げて、奥から手前にフライ返しを使って巻いていく。巻き終わったら、卵焼きを奥に移動する。

  5. 5

    4のフライパンに卵液の1/3量を入れて、広げて、奥にある卵焼きの下に流し入れる。奥から手前に卵焼きを巻き、奥に移動する。

  6. 6

    調理工程5を繰り返して、最後にフライパンの縁で形を整えたら出来上がり♪

コツ・ポイント

フライパンでも作れますが卵焼き器を使った方が、形良く・ふんわりと均一に火が通ります。調理工程5と6で、フライパンに卵液がくっつくようであれば油を少し足してください。ともかく弱火で焼くこと。。巻きづらい時はフライパンを傾けて巻いて下さい。

このレシピの生い立ち

父から教わったレシピをアレンジしました。
レシピID : 5931575 公開日 : 19/11/30 更新日 : 20/02/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
☆meminon☆
子供のお弁当に⭐︎白だし入って美味しい〜♪上手く巻けなかったけど今後の課題にします!(*´꒳`*)
初れぽ
写真
亜久里
お弁当に入れました♪冷めても美味しく食べれました(*^^*)