本当にガチガチな大人の歯固めクッキー

本当にガチガチな大人の歯固めクッキーの画像

Description

ほんとに硬い、大人の歯固めガチガチクッキー?のような硬さを求めて作りました。噛むほどうまいみたいな。

材料 (35枚くらい)

220g
砂糖
100g
1
サラダ油
30g
バニラエッセンス
少々

作り方

  1. 1

    砂糖、卵、サラダ油を入れてかき混ぜます。

    砂糖は80gぐらいでも素朴な優しい味になります。

  2. 2

    ふるいにかけた薄力粉を入れかき混ぜます。(この時抹茶や、紅茶、ココアなてなお好みのフレーバーを入れてもgood!)

  3. 3

    はじめはポロポロしてまとまるの?と、思いますがしっかりまとまるまでよくこねます。

  4. 4

    形を整えたら、冷蔵庫に入れ少し休ませます。
    アイスボックスにする場合は冷凍庫へ!

  5. 5

    冷蔵庫or冷凍庫からだしたら
    包丁で5ミリくらいの厚さにして切ります。

  6. 6

    170度にあたためたオーブンで
    10分ほど焼きます。
    薄いので焼き色はよくみた方がいいです。すぐ焦げます。注意

  7. 7

    写真

    よく冷ましたら完成!

  8. 8

    型抜きの場合は④の後に薄さ5ミリほどに伸ばして型を抜き⑥に進んでください。

  9. 9

    【焼き】
    焦げやすいのでアルミホイルを途中でかぶせてもよいかもでした。

  10. 10

    ※写真変更しました!
    紅茶の茶葉いれてます。

  11. 11

    料理苦手人間なので雑なレシピですみません。みなさんの沢山のつくれぽが嬉しすぎるヽ(;▽;)ノ!!!!

コツ・ポイント

薄さが大事かもしれません。
焼いて、冷えた後にいい硬さになります。
焼き加減はもしかすると薄さで減らしてみたり増やしてみてもいいとおもいます。
アイシングや、デコレーションしてクリスマスにもオススメ

このレシピの生い立ち

硬めクッキーと書いてあっても私からしたら全然物足りなくて、昔母と幼稚園の行事かなにかで食べたガッチガチなやつが食べたくて試行錯誤してみました。
レシピID : 5942126 公開日 : 19/12/08 更新日 : 23/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (10人)
写真
お散歩ちゃん
今回は茶葉を入れてみました◎
写真
えあぷーな
形は変になっちゃったけど、味と硬さはgoodでした!また作ります!!
写真
お散歩ちゃん
毎週のように作っています。薄ければ薄いほど硬くて美味しい!
写真
お散歩ちゃん
子どもの歯固めにもなるのでとても良いです◎