柿とほうじ茶のスクエアケーキの画像

Description

秋の味覚である柿を美味しく楽しめる焼き菓子です!ほうじ茶やメープルシロップとの相性バツグンです。

材料

1個と半分
レモン汁
適量
オイル(バター)
80g
メープルシロップ
80〜100g
2個
5〜7g

作り方

  1. 1

    写真

    ★柿のジャム★小鍋に柿を入れて弱火でゆっくりと火を通します

  2. 2

    写真

    ある程度火が通って柔らかくなったら、ブレンダーでなめらかにします 少し形が残ってるくらいが食感が楽しめて◎

  3. 3

    荒熱が取れたらレモン汁を入れてかき混ぜる

  4. 4

    写真

    ★ケーキ部分★ オイルまたはバター、メープルシロップまたはお砂糖と卵をしっかりと混ぜ合わせる

  5. 5

    写真

    アーモンドプードル、お好きな粉(わたしはいつも米粉と薄力粉を8:2で混ぜています)とほうじ茶を別のボウルに用意します

  6. 6

    写真

    4に5の粉類を数回に分けて投入

  7. 7

    写真

    薄くオイルを塗った型に半量を流し込んだら柿ジャムを乗せて、残りを流します

  8. 8

    写真

    お好みでトッピングを楽しんで♡ 今回は、カシューナッツミルクを作った後の絞りかすを炒ったものを乗せました

  9. 9

    180度に予熱したオーブンで30分程度焼きます!一晩常温寝かせてからいただきます♡

コツ・ポイント

メープルシロップはお砂糖に
オイルはバターで代用してもok

粉類はgfにこだわる方はアーモンドプードルと米粉でどうぞ!

わたしは、アーモンドミルクを作った後の絞りかすを炒ったものをアーモンドプードルとして使っています。

このレシピの生い立ち

祖父からもらった柿を使って、なにか作ろうと思い立ち簡単に出来る焼き菓子を作ってみました。
レシピID : 5943205 公開日 : 19/12/10 更新日 : 19/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mari*
朝ごはんと同時にお手軽に作れて、簡単美味しいケーキでした!完熟柿を刻んで混ぜ込みました。こどものおやつにもたせます♪