さわらのムニエル☆キノコあんかけの画像

Description

【話題入り☆感謝】
ふっくら柔らか 香ばしサワラに
ごま油香るキノコあんが合う♪
ご飯が足りなくなりました♪

材料 (2~3人分)

鰆切身
3切れ
1/3本
1/2パック
6〜7本
顆粒和風だし
小さじ1
↑溶くお湯
50〜60cc
◎砂糖
小さじ1/2
◎みりん
大さじ1
◎醤油
大さじ1と1/2
ごま油
適量
適量
塩胡椒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    野菜を細かめに切っておく

  2. 2

    写真

    顆粒和風だしを50ccくらいのお湯で溶き
    ◎の調味料を更に加えて混ぜておく

  3. 3

    写真

    鰆の切身はさっと洗って水気をふき
    塩胡椒した後 片栗粉を全体にまぶす

  4. 4

    写真

    フライパンにオイルをひき
    皮のほうから焼いていく
    美味しそうな焦げ目がつくまで焼く

  5. 5

    写真

    焼き目がついたら鰆を返し
    お酒(大さじ2~3)を回し入れ
    蓋をして蒸し焼きにする

  6. 6

    写真

    お酒が無くなり鰆に火がとおったらお皿にとる

  7. 7

    小さじ1強程度の片栗粉と大さじ1強の水で水溶き片栗粉を作っておく

  8. 8

    空いたフライパンの汚れを拭き取り
    オイルをひき
    人参とキノコ&小ネギの硬いところを炒める

  9. 9

    写真

    キノコに火がとおったら小ネギと合わせておいた調味料を入れ
    ふつふつっとしたらごま油をくるーり回し入れる

  10. 10

    すかさず水溶き片栗粉を入れて手早く混ぜる
    汁気の少な目なあんです

  11. 11

    写真

    あんを鰆にのっけたら完成♪

コツ・ポイント

◎焼く時 皮目はしっかりめに焼いたほうが香ばしくて美味しい♪
◎あんは調味料入れたらスピード勝負なので、人参とキノコは炒める段階で火をとおす感じ

このレシピの生い立ち

鰆がお手頃だったので
あんかけにしてメインらしくしてみたらイケてたので覚え書き
キノコは今日は舞茸でしたが、エノキやシイタケもよさそうだなぁと思います
レシピID : 5943897 公開日 : 19/12/09 更新日 : 21/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (15人)
写真
*りかっきー*
シメジ、人参、ピーマンをあんかけの具にしていただきました。やさしいお味で美味しかったです。またリピしますね♪

美味しそうに作っていただきありがとうございます♪食欲をそそるあんですね♪(人´ 0`*)♪

写真
Etsu☆ko
参考にさせて頂きました○┓サワラはフライヤーで揚げ、餡にちょっぴりお酢を足してあります。ありがとうございました☺️
写真
☆あせび☆
椎茸とえのきを入れてヘルシーなあんかけにしてみました。!色々な切り身で作ってみたいです(*^^*)
写真
KAKO_KAKO
とても美味しかったです。椎茸、人参、葱で作りました。家族に好評でしたので、また作ります。