余った長ねぎ冷凍できます♬の画像

Description

長ねぎ冷凍しておくと便利ですよ。長いまま冷凍もオススメです。2020.9.1.話題入りさせていただきました。感謝です。

材料

適量

作り方

  1. 1

    写真

    長ねぎは洗いキッチンペーパーでしっかり水気を拭く。よく使う切り方で切る。

  2. 2

    白と青い部分に分けて、ラップに包む。においがもれないよう、更にフリーザーバッグに入れ冷凍する。

  3. 3

    凍ったまま調理に使えます。

  4. 4

    青い部分は煮豚やぶりなどに下味をつける際の臭みとりに使えるので捨てずに冷凍しておくとよいです。

  5. 5

    写真

    *3等分にし長いままラップに包み冷凍し、凍ったまま切ると目も痛くなりにくく便利です。

  6. 6

    *凍っていて切りにくい場合は10秒レンチンするとすぐ切れます。(完全に解凍にしないようご注意下さい)

コツ・ポイント

*水気がついていると霜がつくので、しっかり水気をふくのがポイントです。

このレシピの生い立ち

長ねぎが好きなので、常備しておきたくて。
レシピID : 5947991 公開日 : 19/12/12 更新日 : 20/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

23 (21人)
写真
まぁこ*
使いたい時に手軽に使えるので時短になります!
写真
Yokchina
常備ストックできて便利
写真
あい♪らんど
安く手に入れたねぎを安心して保存出来て便利ですね♪
写真
かかにーの
冷蔵と冷凍に分けました。下準備しておくと作るときの手間が省けていいですね。