余ったきな粉で☆簡単クッキーの画像

Description

かなり軽いのでパクパク食べれちゃいます♪

材料 (15個程度)

100g
砂糖
20g
20g
サラダ油
40ml

作り方

  1. 1

    薄力粉・ベーキングパウダー・砂糖・きな粉を混ぜます。

  2. 2

    ①にサラダ油を加え、再び混ぜます。

  3. 3

    まとまったら手で丸く形成し、オーブン170°で15〜20分焼きます。

  4. 4

    焼き上がりはかなり柔らかくなっているので、よく冷ましてください!

  5. 5

    仕上げにきな粉をまぶしてもおいしいです♪

コツ・ポイント

とにかく焼き上がりは柔らかいです!

このレシピの生い立ち

お正月、お餅用に買ったきな粉が余ってしまい、なにかお菓子を作ることは出来ないかと考えました。
レシピID : 5971470 公開日 : 20/01/01 更新日 : 20/01/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
tasa4L
リピです。わらび餅のきな粉です。今日は軽量スプーン小さじ1の大きさで型取りました。砂糖15グラム増量。食べるの楽しみです♡
写真
クック0KPUW3☆
なかなかまとまらないのでサラダ油を多めにいれました。
写真
tasa4L
わらび餅のきな粉が余ったのでレシピを探したら、なんと簡単で美味しいレシピ♡オリーブオイルに変更、砂糖15グラム追加で作りました!
写真
クック481SFM☆
まとまりにくいので、一緒に写ってるコーヒースプーンで型どりして焼きました! サラダ油をオリーブオイルに替えてます