簡単マーラーカオ ホットケーキミックスで

簡単マーラーカオ ホットケーキミックスでの画像

Description

沖縄土産の黒砂糖の塊があったので、大好きなマーラーカオを作ってみました。
カロリー控えめです。

材料 (8号カップ10個分)

黒砂糖
30g
大さじ4
2個
濃口醤油
大さじ1
サラダ油
大さじ4

作り方

  1. 1

    ラーメン鉢位の大きさの丼を計りの上に置く

  2. 2

    1の丼に黒砂糖(塊)を30g入れキッチンバサミで、できるだけ小さく切っておく

  3. 3

    写真

    2に大さじ4の牛乳を入れ、ラップをかけ600wレンジで1分
    (丼のラップは、捨てずに大さじの仮置きに使う)

  4. 4

    写真

    塊がなくなるまで、大さじで潰しながら混ぜる
    (多少残ってもOK)

  5. 5

    写真

    4を再び計りに乗せ、ホットケーキミックス 卵 醤油 サラダ油の順に計り入れる。大さじはラップの上に洗わず仮置きする。

  6. 6

    5を泡立て器を使いダマが無くなるまで混ぜ、滑らかになればレーズンを入れもう一度混ぜる

  7. 7

    写真

    6を大さじを使いシリコンカップに入れ、お湯を張ったフライパンに網をひいた上に乗せ、蒸す

  8. 8

    写真

    竹串を刺して生地が付いてこなくなれば出来上がり

    カロリー&洗い物 少なめ

    下記の★印以外、百均で揃えられる器具です。

  9. 9

    写真

    【使用器具】
    ★電子レンジ
    ★計り

    大さじ
    ラップ
    泡立て器
    シリコンカップ

    フライパン
    竹串

コツ・ポイント

蒸し器を出すのが面倒臭かったので、フライパンで作りました。蒸し器を持ってない人も、お家にあるもので、工夫してやってみてくださいね

このレシピの生い立ち

簡単に、美味しく、後片付け楽々
そんなレシピを考えてます
レシピID : 5974931 公開日 : 20/01/05 更新日 : 20/01/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
kukka☆
長年蒸しパンは失敗続きでしたが、初めて美味しくできました!
写真
リンダA
簡単美味しいですね!家にあるものでできて気軽に作れますね(^^)
写真
まぐのりあ®️
黒糖とごま油、醤油が絶妙です。
写真
しまいんこ
黒砂糖消費に簡単おやつのレシピをありがとうございました(^-^)