卵2個で作る・ほわんほわんの台湾カステラ

卵2個で作る・ほわんほわんの台湾カステラの画像

Description

ふんわりホワホワ、ちょっとしたおやつや、お持たせに、手軽に作れる食べ切りサイズ。

材料 (15cm型1個分)

サラダ油
24g
28g
34g
グラニュー糖
30g
ひとつまみ
グラニュー糖は、蜂蜜を入れる場合
20g程度にする
蜂蜜(入れなくても良い)
12g
 

作り方

  1. 1

    写真

    サラダ油、牛乳、蜂蜜、塩をボールに入れ、よく混ぜた後に卵黄2個を入れ混ぜる。

  2. 2

    写真

    薄力粉を振るい入れ、生地がツヤッとするまでよく混ぜる

  3. 3

    写真

    卵白にグラニュー糖を入れ、メレンゲを作る。ツノが立つくらい泡立てたら、低速で1分くらい混ぜてキメを整える。

  4. 4

    メレンゲを4分の1種に加えて混ぜたら、メレンゲ側に入れてホイッパーさっくり混ぜ、仕上げにゴムベラで、サックリと混ぜる。

  5. 5

    写真

    型に生地を入れ上から落として余分な気泡を抜く。2〜3回に分けて入れ、都度、平らにならしてもよい。

  6. 6

    天板に35度のお湯を張り、そこに型を入れ蒸し焼きにする。

  7. 7

    オーブン余熱あり、150度40分焼く。
    もしくは、
    余熱あり、120度60分+170度15分焼く。

コツ・ポイント

メレンゲは、しっかりと泡立てる。
焼き時間は調整してください。

このレシピの生い立ち

おやつの為に、そんなに多くの卵は使えない。ちょっと食べたい時に小さく作れるように調整してみました。1回で食べきれます。
レシピID : 5976128 公開日 : 20/02/27 更新日 : 20/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

60 (55人)
写真
ml225s
めちゃくちゃ上手に焼けました♡食べるのが待ち遠しい♡
写真
naococo_02
簡単で美味しい!卵2個ですむのが何よりいいです。焼いてる間のいいにおいも最高。
写真
ゆぷりん1352
ゆるめの生クリームをかけて♪美味しかったです(^O^)
写真
ケイコリラックマ
ふわふわにできました。もう少し甘い方が好みです。