簡単!バスク風チーズケーキ(18cm)の画像

Description

作り方は超簡単!!
「なめらかになるまで混ぜるだけ」!
卵の味もしっかり残っていて美味しくできました★

材料 (18cmのケーキ型)

砂糖
70g
2個
大さじ1
 

作り方

  1. 1

    ボウルにザルをのせキッチンペーパーを敷き、ヨーグルトをのせラップをし冷蔵庫に1時間ほど入れる。

  2. 2

    クリームチーズを室温に戻し、柔らかくなるまで混ぜる。

  3. 3

    水切り後のヨーグルトを②に入れ、なめらかになるまで混ぜる。

  4. 4

    砂糖を③に入れ、なめらかになるまで混ぜる。

  5. 5

    溶き卵を④に入れ、なめらかになるまで混ぜる。

  6. 6

    生クリームを3度に分け⑤に入れ、なめらかになるまで混ぜる。

  7. 7

    振るった小麦粉を⑥に入れ、ダマがなくなるまで混ぜる。

  8. 8

    写真

    オーブンシートを引いたケーキ型に⑦を流し込み、230度に熱したオーブンの下段で30分焼く。

  9. 9

    写真

    粗熱を取ってから冷蔵庫で一晩冷やして、出来上がり。

  10. 10

    2020.7.9追記
    ギリシャヨーグルトを水切りせずに120g使用したらレアチーズケーキ感がぐっと増して美味しかったです

コツ・ポイント

※ヨーグルトは40gになるまで水を切る。
水を切り過ぎたら出てきた水で調整する。
※とにかくなめらかになるまで混ぜる!

このレシピの生い立ち

チーズケーキをたくさん食べたくて、流行りのバスク風チーズケーキに挑戦!
レシピID : 5994041 公開日 : 20/01/19 更新日 : 20/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (10人)
写真
ししまとさち
ヨーグルト入りだからか、少しあっさり目。甘さも程よく、しっとり美味しかったです。リピします!
写真
☆atsuki☆
半日水切りしたヨーグルト180gで。オーブンが古いからか210度までしかあがらず焦げ薄め😅高さは、3センチくらいで落着きそうです
写真
ヤータロ
砂糖は半量、レモン汁をプラスして!とーっても美味しかったです
写真
kaorunママ
バナナを入れて 美味しくできました(^^)