簡単♪松前漬け風の画像

Description

半端に余ったするめや昆布を使って作る、さっぱりした漬物です。ポリポリしておいしいです(*^ч^*)

材料 (2~3人分)

10cm
10g
5cm
1/4本
大さじ1
醤油
大さじ1
1/4カップ

作り方

  1. 1

    昆布とするめはキッチンバサミで細切りにする。大根、にんじんはせん切りにする。

  2. 2

    写真

    小鍋に酢、醤油、水を入れて火にかけ、煮立ったら1を全部入れる。再び煮立ってきたら火を止め、そのまま冷ます。

  3. 3

    写真

    丸1日くらい置いて、味がなじんだらできあがり!

コツ・ポイント

大根とにんじんは皮ごと使うと歯ごたえが良いです。するめは、おつまみ用に売っているあたりめを使いました。

このレシピの生い立ち

おつまみ用に買ったあたりめが余っていたので、何かに使いたくて。
レシピID : 599869 公開日 : 08/07/16 更新日 : 08/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート