えのきの肉巻き〜お弁当のおかずにも!〜

えのきの肉巻き〜お弁当のおかずにも!〜の画像

Description

甘じょっぱい肉巻きです。えのきのボリボリ食感で、食べ応えも満点!食べやすくカットして、お弁当のおかずにもオススメです♪

材料 (2人分)

1/4袋
大さじ1
サラダ油
適量
大さじ2
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    えのきは石突きをとり、1センチ幅に切る。(バラバラではなく、束の状態)

  2. 2

    豚バラ肉でえのきを巻き、片栗粉を全体的にまぶす(端からキュキュッときつめに巻いていく)。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をしき、2を中火で焼く(豚肉の赤い所がなくなるように、転がして焼く)。

  4. 4

    豚肉の全体に焼き目がついたら、酒を加えて、蓋をして1〜2分焼く(弱火)。

  5. 5

    蓋を外し、砂糖と醤油を加えて絡めて完成!

コツ・ポイント

お肉を焼くときは、巻き終わりを下にして焼き始めましょう。

このレシピの生い立ち

えのきが食べたくて作りました。残りの3/4袋のえのきは茹でてポン酢につけて食べました。えのきをボリボリと食べているときが最高に幸せです♪
レシピID : 6008648 公開日 : 20/01/28 更新日 : 20/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
bbkoman
豚肉はロース、片栗粉の代わりに米粉を使いました。タレも好みのお味で、とても美味しかったです✨またリピートします❣️
写真
あすか0911
美味しくできました!えのきと豚肉だけ!傘増し最高‼︎さらに、家族からまた作って‼︎と言われました。感謝感謝。リピ決定!
写真
jonco
お弁当のおかずに。簡単に美味しくできて助かりました♡