おからそぼろの和風キーマカレーの画像

Description

おからを使ったヘルシーキーマカレーです。
和風だしと味噌を使ってあっさり系に仕上げました。

材料 (4人分)

キーマカレーの素
4人分
200g
150g
1個
調味料
☆クミン
少々
☆ガラムマサラ
少々
☆ターメリック
少々
☆チリペッパー
少々
☆こしょう
少々
☆ニンニク(みじん切り)
2片
■味噌(赤)
大さじ2
■和風だし
小袋1つ
■砂糖
少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは2種類に分けて使います。
    半分はみじん切りに、もう半分は薄くスライスします。

  2. 2

    フライパンを熱し、おからを乾煎りします。
    色が変わって少し粉っぽくなるまで炒ってください。

  3. 3

    乾煎りが終わったらバットに広げて蒸気が中にこもらない様にします。

  4. 4

    フライパンに多めの油をひき、みじん切りの玉ねぎを炒めます。

  5. 5

    ひき肉と☆のスパイス類を加えてさらに炒めます。

  6. 6

    火が通ったら乾煎りしたおからを加えます。
    炒めていく事でおからとひき肉がくっつくようにまとまってきます。

  7. 7

    ある程度ボロボロとしてきたら、水・だし・ルー・味噌・砂糖を加えます。

  8. 8

    煮立ったらスライスした玉ねぎを加えます。

  9. 9

    汁気が多いようでしたら少し煮詰めます。
    普通のカレー用のルーをひとかけ混ぜても良いです。

  10. 10

    逆に汁気が無さすぎるようでしたら、水を加えて味を見ます。

  11. 11

    好みで味を調節しながら、玉ねぎがしんなりしたら完成です。

コツ・ポイント

スパイス類は油で炒めることにより、より強く香りを立たせることが出来ます。
おからは乾煎りして水分を飛ばすことで臭みが抜けます。
みじん切りにした玉ねぎは強火で少しずつ焦がしながら炒めると、時短で甘みを引き出せます。

このレシピの生い立ち

『食でうつに打ち勝とう!』をコンセプトに考えました。
【うつ勝ちレシピ】として私のブログで公開中!!
https://nosuke1989.hatenablog.jp/
ブログではレシピの栄養の解説もしていますので、是非ご覧ください!!
レシピID : 6011228 公開日 : 20/01/30 更新日 : 20/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート