ブロッコリーのちょっと中華風卵とじ

ブロッコリーのちょっと中華風卵とじの画像

Description

ブロッコリーの緑色と卵の黄色が食欲そそります!ガツンと中華風ではなくちょっと中華風です♪タンパク質、野菜が摂取出来ます☆

材料 (3〜5人分)

1株300g(正味250g)
3つ
☆鶏がらスープの素
大さじ1/2
☆オイスターソース
小さじ1
☆塩コショウ
1振り
大さじ1と1/2
大さじ5

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に切り分け(芯も外側は切り落とし、中のを小さく切る)洗い、お好みの硬さに塩茹でする。

  2. 2

    ☆を混ぜておく。

  3. 3

    ブロッコリーを茹でたらざるにあけておく。

  4. 4

    ☆をもう一度よく混ぜてくっつかない加工のしてあるフライパンに入れ火を点け縁、底が固まりだしたら⑶を入れ混ぜ卵とじにする。

コツ・ポイント

ブロッコリーはいつもよりほんの少し塩を多めにして茹でました。とろみを付けたく水と片栗粉を入れました。とろみというよりは卵がジューシーな卵とじになりました。よくブロッコリーと絡みます。

このレシピの生い立ち

ブロッコリー消費に。その時のメニューが野菜ばかりだったのでタンパク質も摂りたく卵とじにしました。
レシピID : 6017284 公開日 : 20/02/03 更新日 : 20/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

52 (35人)
写真
えりこ82☆
昨夜の夕食と今日のお弁当だよ^^此方美味しくて大好き♡先日の大雨と気温上昇でブロッコリーが急成長したみたいだよ~💦有難う✨

夕食とお弁当に有難うね^ ^家庭菜園のブロッコリーかな美味しそう♡寒の戻りだね、寒いからご自愛してね♡此方こそいつも有難う☆

写真
みるく茶
ミニくまさんの中華風のレシピ、美味しくて大好きです😆

わぁ♪嬉しいお言葉に感激です♡みるく茶さんに気に入ってもらえ幸せです♡そう②此方タンパク質摂れますよね♬素敵れぽ有難う☆

写真
yu228
ミニくまさん♡龍ママレポからレシピ発見💡中華味で🥦レパートリー✨ごちそうさまです😋

yuさん♡ママちゃんれぽ見ての追いれぽ有難う♡中華味お口に合った様で嬉しいです♡レパートリーにしてもらえ感激♡素敵れぽ有難う☆

写真
龍青空ママ
リピだよ🎵中華風の味付けってなんでこんなに美味しいんだろうね♥家族にも好評だったよ有難う😊

リピ嬉しい♡有難う♡中華風のブロッコリー美味しいと言ってもらえて感激だよ☆ご家族にも好評嬉しい♡素敵れぽ有難う☆今年も宜しくね☆