かれいの煮付けの画像

Description

ズボラな私でも、一般的な家庭にある調味料で手軽に作れる煮魚です。

材料 (4人分)

4切れ
100cc
※ 砂糖
大さじ2
※ 薄口しょうゆ
大さじ2弱
※ 酒
大さじ2
※ ショウガ(チューブ)
3cmぐらい

作り方

  1. 1

    写真

    ※印の調味料を鍋に入れて、強火にかけ、煮立たせます。

  2. 2

    写真

    ①にカレイを入れます。すき間にお好みで、ぶなしめじや白ネギも入れます。

  3. 3

    写真

    中火にして、落とし蓋をして、約10分煮ます。

  4. 4

    ★ナピト様、テトラ☆チェロ様、つくれぽありがとうございます!!

コツ・ポイント

お好みで、きのこや白ネギを加えると、お野菜も摂れて、お腹も満足です。きのこは、ぶなしめじやエリンギがボリュームもあって、オススメです。

このレシピの生い立ち

時々、無性に食べたくなる煮魚を簡単に作れないか、色々と試してみて、この作り方が、材料も手間も少なくて、落ち着きました。物足りない場合は、だし昆布を加えたり、出汁で煮たりすることをオススメします。
レシピID : 6025339 公開日 : 20/08/02 更新日 : 22/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
テトラ☆チェロ
簡単に煮付けができました。 味も濃すぎず、薄すぎず、 ちょうど良かったです(*^ω^)
初れぽ
写真
ナピト
カレイ売ってなくて謝!きのこが入るとかさましにもなるしお味も美味しい^ ^