自然薯のバター醤油焼きの画像

Description

ホクホクの自然薯にバター醤油が香ばしく、簡単に出来る一品。
おつまみやお弁当にどうぞ。

材料 (2人分)

10センチ
バター
大さじ1
めんつゆ
大さじ1
適量
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    自然薯は皮をむき、7ミリ程度の輪切りにする

  2. 2

    写真

    フライパンを火にかけ、バター入れて溶かす。バターが溶けたら温まったら弱火にして1の自然薯を並べる

  3. 3

    写真

    1分程焼いたらひっくり返す。こんがり焼き目がついていればOK。

  4. 4

    写真

    全てひっくり返したらめんつゆを回しかけすぐ火を止める。

  5. 5

    写真

    フライパンをゆすって全体にめんつゆを絡ませたら、お皿に盛り刻み海苔をかけて出来上がり。

  6. 6

    太めの山芋なら、一枚ずつ海苔で巻いて磯辺巻きにしても♪

コツ・ポイント

※すぐ火が通るので厚めに切りサッと火を通す程度にすると外ホクホク中シャキっとして美味しいです。
※めんつゆは3倍濃縮タイプを使用。ストレートタイプなら少し多めに。普通のお醤油でもOK。

このレシピの生い立ち

自然薯をいただいて、とろろにした残りで作ってみました。
レシピID : 6025546 公開日 : 20/02/08 更新日 : 20/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
初れぽ
写真
utn
海苔無しでしたが、ホクホクで美味しかったです♪