フォカッチャ風ちぎりパンの画像

Description

オリーブオイルが香るフォカッチャをちぎりパン風に作ってみました。
ボリュウム満点のふんわりフォカッチャです。

材料 (約20㎝スクエア型)

280g
5g
180cc
オリーブオイル
小さじ1
【塗る用】
オリーブオイル
お好みで
【ふりかける用】
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    HBにのパンケースにドライイースト以外の材料を計りながら入れ、セットする。

  2. 2

    イースト容器にドライイーストを入れる。

  3. 3

    HBの「パン生地」コースでスタート。(一次発酵まではしてくれる)

  4. 4

    生地を取り出し、両手で軽く押さえてパンの中のガスを抜く。(ここで完璧にガスを抜こうとしなくていい)

  5. 5

    お好みの数に分割し、カットされた部分を綴じ、断面を隠すように丸める。

  6. 6

    丸めた生地を並べ、ラップを軽くかけたら、その上からお湯で濡らし軽く絞った布巾をかけて、約10分ベンチタイム

  7. 7

    軽くガス抜きをし、丸く形を整えたら、型に入れ、生地にくぼみをつけ、ラップと濡れ布巾で約40分の二次発酵。

  8. 8

    40分たったら、オリーブオイルを塗り、塩をふりかけ、200℃に余熱しておいたオーブンで約18分焼く。

コツ・ポイント

生地に作るくぼみは太めにしっかりとつけてください。
お好みで、焼く前に塩と一緒にローズマリーをかけるのもおすすめです。
二次発酵を大きめのジップロックに入れて冷蔵庫で一晩低温発酵させ、次の日の朝焼くのもOKです!

このレシピの生い立ち

オリーブオイルたっぷりのフォカッチャを家で作れたらなぁと思い作りました。
レシピID : 6037658 公開日 : 20/02/16 更新日 : 20/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
かえあおいっくんまま
きれいに焼けました!生地はホームベーカリーさんにお任せ、簡単でした☆
写真
❖kankurou❖
発酵と成型、上手に出来なかったですが、ふわっカリッっ美味しいです
写真
クックANLLO1☆
オリーブオイルの香りと塩気があって美味しかったです。
初れぽ
写真
三つ又の猫
簡単、もっちりフカフカ 病みつきにになりそう‼️ また作ります。