簡単ずぼら薩摩芋おからクッキーの画像

Description

洗い物も少なく簡単にできちゃいます!今回は、離乳食用として作ったので砂糖なしで作っています。ダイエット中の方でもどうぞ!

材料 (鉄板1枚分)

100g
お好みで砂糖(今回はいれてません)
適量

作り方

  1. 1

    オーブンを180°15分で余熱する。

  2. 2

    写真

    さつまいもをビニール袋にいれ軽くつぶす

  3. 3

    写真

    ②を計量器にのせて、0の状態にする。おからパウダーを入れる。

  4. 4

    写真

    計量器を0にして、ヨーグルトを入れる。

  5. 5

    写真

    計量器0にして、薄力粉を入れる。

  6. 6

    砂糖を入れる場合は、ここで入れてください。

  7. 7

    写真

    材料を混ぜ合わせる。(娘にも手伝ってもらいました)

  8. 8

    写真

    ビニール袋を切り広げる。
    二重にしていたビニール袋を使用して広げて平にしましたが、ビニール袋の上から綿棒で広げてもOK!

  9. 9

    写真

    好きな型を使用してくり抜いていく。

  10. 10

    写真

    余ったのをまとめて型でくり抜いていく。

  11. 11

    写真

    もしくは、ビニール袋を上に被せて包丁でビニール袋の上から切りました。
    全部こうした方がラクです!笑

  12. 12

    鉄板にクッキングシートを敷いて、クッキー生地をのせて焼く。焼け具合は、様子をみて追加したり減らしたりしてください。

  13. 13

    写真

    焼けたらできあがり!

  14. 14

    生地を焼く前に砂糖をかけても美味です!

コツ・ポイント

ビニール袋は薄いものだと破けるので厚手のもので作った方が破れにくいです。私は念のため二重にして作りました。砂糖は、さつまいもの甘さや好みもあるのでご自由にどうぞ!
ビニール袋に入れて混ぜていくだけ!!

このレシピの生い立ち

娘の好きなさつまいもを使った自然な甘さのお菓子をつくりたくて考えました!おからは、食物繊維豊富でビタミンEも含まれているので、ダイエットや美肌効果も♡ビニール袋でつくるので、小さい子にも手伝ってもらいながら作ってみてください。
レシピID : 6040461 公開日 : 20/02/18 更新日 : 20/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート