水菜のポタージュの画像

Description

水菜はビタミンCやカルシウムがたっぷり♪風邪の時期や ちょっと残念な水菜の消費にもスープなら丸ごと栄養ヽ(・∀・)ノ

材料 (2~3人分)

正味114g
1/2個・134g
コンソメ顆粒
小1.5~2
300㏄
お好みのトッピング
適量

作り方

  1. 1

    写真

    水菜は根元を落とし土を綺麗に洗い、短めのザク切りに。玉ねぎは薄切りにし、オリーブオイルでしんなりするまで炒める。

  2. 2

    写真

    鍋に玉葱と水を入れ、煮立ったらコンソメを溶かす。灰汁をとり玉葱が柔らかくなったら、水菜を入れ、サッと煮て粗熱をとる。

  3. 3

    写真

    粗熱が取れたらミキサーまたは、ブレンダーで滑らかになるまで撹拌し、

  4. 4

    写真

    豆乳を入れて混ぜながら温める。(沸騰させない)

  5. 5

    写真

    器に盛り、トッピングを乗せて出来あがり。写真は砕いたローストアーモンドです。

コツ・ポイント

工程②:水菜を入れたら煮すぎないで、しんなりしたらすぐ火を止めて下さいネ。

このレシピの生い立ち

水菜をたくさん頂いたのですが、ちょっと育ちすぎていて葉も茎も繊維質マックス。
勿体ないので、できるだけ早く 且つ できるだけ美味しく消費できないかと作ってみました。
レシピID : 6045296 公開日 : 20/02/21 更新日 : 20/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
たまさぶろうの部屋
作ってすぐは水菜で青くさかったけど時間おいたら馴染んでた!豆乳と牛乳半々で。夏は冷やしてグビグビ美味しい!

率直な感想有難うございます!確かに冷製向きかもと思いました!水菜ひと袋#HASHTAGも嬉しいです~♪

写真
ばたみそーぱん☆
水菜のポタージュは初めて。キレイな緑で美味しい♡簡単で美味しいからまた作ります!
写真
yesmama
水菜を沢山頂きました❣️ポタージュにするのは初でした。水菜の優しいお味がいいですね。水菜のレパートリーに入れさせて下さい😊有難う🌸
写真
tresjolie
水菜が食べられない息子もおかわりしました!市販のポタージュより美味しいと褒められ感謝です!