ヘルシーしらたきと小松菜としめじの炒め物

ヘルシーしらたきと小松菜としめじの炒め物の画像

Description

しらたきでヘルシー、作り置きやお弁当にもぴったりです

材料

2株
2枚〜
1パック
1パック(200g)
お酒
小さじ1
1つまみ
塩こしょう
少量
鶏がらスープの素
小さじ1.5〜2
ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜を洗ってカットし、ハムをカットし、しめじも石突きをカットしほぐしておく

  2. 2

    ザルにしらたきを入れ、臭いがなくなるまで洗って、水分をきり、カットし、フライパンに移し、火にかける

  3. 3

    お酒小さじ1、塩1つまみ入れて、混ぜて水分を飛ばす

  4. 4

    水分が飛んだら端によせ、具材を入れ軽く塩こしょうを振り炒める

  5. 5

    具材が、加熱できたら、鶏がらスープの素を入れて良く混ぜて味見をする

  6. 6

    味が薄い場合は鶏がらスープの素をいれて調整

  7. 7

    火を止めて、ごま油を回しかけて良く混ぜて出来上がり

  8. 8

    冷やして食べても美味しいのでお弁当にも○

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ダイエット中なので、ヘルシーに
レシピID : 6047370 公開日 : 20/02/23 更新日 : 20/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
MI−SAN
小松菜が沢山収穫出来たので作りました。簡単なのに美味しくて沢山食べてもヘルシーなのが嬉しいです。ご馳走様でした♪
写真
MI−SAN
しめじがなかったのでエリンギとマッシュルームを入れました。沢山食べてもヘルシーなのが嬉しいです。美味しくいただきました♪
写真
低カロ探検隊
簡単に美味しくできました♪
写真
みこひろママ
小松菜多めで。美味しかったです♪