作り置き☆鶏もも肉と根菜の煮物の画像

Description

鶏もも肉と、冬野菜(白菜、大根、人参)を煮込んだほっこり和風おかずです⸜(๑’ᵕ’๑)⸝。作り置きにも◎

材料 (2人分)

塩コショウ(下味)
少々
200g
1/2本
白菜の葉
4〜5枚
サラダ油
小さじ1
1カップ
▪️酒
大さじ1
▪️醤油
大さじ1
▪️みりん
大さじ1
▪️砂糖
小さじ2
▪️顆粒和風だし
小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口サイズにカットし、塩コショウを揉み込む。

  2. 2

    大根は皮を剥いて1センチ幅のイチョウ切り、人参は皮を剥いて食べやすい大きさの乱切り、白菜の葉は3センチ幅にカットする。

  3. 3

    鍋にサラダ油を中火で熱し、(1)を皮目を下にして並べ、こんがり焼く。焼き色がついたら裏返し、もう片面も1〜2分焼く。

  4. 4

    (3)に(2)の野菜を加えて全体を混ぜながら炒める。油が回ったら水と▪️を加えて落し蓋をし、10〜15分煮込む。

  5. 5

    写真

    汁気が少なくなり、野菜が柔らかくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

玉ねぎ、ごぼう、こんにゃく...お好きな具材を入れてアレンジしてみてくださいね◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
調味料はめんつゆでも代用できます。簡単に作りたい場合はめんつゆが便利です!

このレシピの生い立ち

少し寒かった日に温まりたくて作りました。根菜たっぷりで、体に優しい煮物です୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
夕飯のおかずや作り置きに、ぜひ作ってみて下さいね♫
レシピID : 6048216 公開日 : 20/02/27 更新日 : 20/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ポメちょん
お肉や野菜からの旨みたっぷり^^ほっとする煮物にほっこりしました♪
初れぽ
写真
和☆2049
ほっとする煮物♪肉の油が野菜に染みこんで美味しい♡素敵レシピ感謝